今月始めくらいに買った3DテレビのKJ-43W870Cがやっと届いた。
一応今では非4K(フルHD)じゃ最上位なためか、AndroidTVとかいうインターネット機能が付いてるが、個人的には3Dにしか興味ないしスマホもタブレットも持ってるんでそんなの要らんから安く売ってくれたらと思ってた。しかし、肝心の3Dを見るためにDIGAを別な部屋から持ってくる必要があるが今日はできなかったので見るものがない。設置してからWOWOWとかスカパーとか余計なメッセージ付きで映るのはいいんだが、丁度見たいのが放送されるわけではない。これでは買ったテレビが堪能できないじゃん、と思ってたがそういえばこのテレビはAndroidTVがあるじゃん、と。
YouTubeが見れるじゃないか。というわけでさっそくWPSで簡単に無線LANの設定完了、YouTubeを見てみたらテレビ放送と違和感なくてビックリ。これで見たいのが簡単に大画面で見られるのはいいな。
そしてYouTubeに3D動画があるのを思い出したので3Dメガネを取り出した。以前自分が3Dスマホで撮影したバレーボールの映像を音声検索してサクっと表示。するとサイドバイサイドの映像のはずがどうやら3Dと認識して交互に表示しているようだった。さっそくメガネの上から3Dメガネを掛けたが3Dに見えない。なのでメニューから3D方式を選んだらテレビと3Dメガネがリンクして見えるようになった。いやあ奥行きがあって臨場感バッチリ。まるで体育館で見ているかのよう。ちょっと大げさに言い過ぎてるけど(笑)。でもなんかやっぱ3Dメガネがじゃまして3Dスマホで見てる時と感動度があまり違わない気がした。メガネのフレーム内に収まるのが大画面で見てる感じがしない。43インチじゃなく50インチにしないとダメだったかと思ってしまった。
他の映像も見てみた。すると3D動画が再生されてから数秒後に自動で3Dメガネが切り替わるようだ。映画の予告編やメーカーが用意したデモ映像はすごい。部屋を暗くしたら臨場感がました。マジで飛び出してくる。ディズニーランドでマイケルのキャプテンEO見た時の感動を思い出す。蛇が目の前に来る映像なんてまじで手が出ちゃうよ。家でこんなのが味わえるなんて感動すぎる。
しかし解像度が高すぎてデータ転送が間に合わないのか、頻繁に読み込み中になって映像が止まったり、YouTubeが解像度を落として再生してしまう。一般人が撮影したジェットコースターの映像を見てたら、ゆっくりと上へ昇っていってさあこれから急降下のシーンだぞという前に接続が切れて、こっちの気分もブチ切れだわ。
まあそれは何とかするとして、YouTubeが見られるおかげで当分飽きない気がする。AndroidTV様々だった。DIGAつなげて「ゼロ・グラヴィティ」とか「パシフィック・リム」見るのが楽しみだ!まあ明後日の土日に見ると思うが。レンタル屋で3Dあるんだろうか。ネットで見られる3D映画配信サービスとかあるのかな。
あ、そういえばせっかく映画館で買わされた3D用偏光メガネが2つもあるのに、方式が違うから4、5千円するメガネを買わなきゃ行けないのはやっぱ残念。
一応今では非4K(フルHD)じゃ最上位なためか、AndroidTVとかいうインターネット機能が付いてるが、個人的には3Dにしか興味ないしスマホもタブレットも持ってるんでそんなの要らんから安く売ってくれたらと思ってた。しかし、肝心の3Dを見るためにDIGAを別な部屋から持ってくる必要があるが今日はできなかったので見るものがない。設置してからWOWOWとかスカパーとか余計なメッセージ付きで映るのはいいんだが、丁度見たいのが放送されるわけではない。これでは買ったテレビが堪能できないじゃん、と思ってたがそういえばこのテレビはAndroidTVがあるじゃん、と。
YouTubeが見れるじゃないか。というわけでさっそくWPSで簡単に無線LANの設定完了、YouTubeを見てみたらテレビ放送と違和感なくてビックリ。これで見たいのが簡単に大画面で見られるのはいいな。
そしてYouTubeに3D動画があるのを思い出したので3Dメガネを取り出した。以前自分が3Dスマホで撮影したバレーボールの映像を音声検索してサクっと表示。するとサイドバイサイドの映像のはずがどうやら3Dと認識して交互に表示しているようだった。さっそくメガネの上から3Dメガネを掛けたが3Dに見えない。なのでメニューから3D方式を選んだらテレビと3Dメガネがリンクして見えるようになった。いやあ奥行きがあって臨場感バッチリ。まるで体育館で見ているかのよう。ちょっと大げさに言い過ぎてるけど(笑)。でもなんかやっぱ3Dメガネがじゃまして3Dスマホで見てる時と感動度があまり違わない気がした。メガネのフレーム内に収まるのが大画面で見てる感じがしない。43インチじゃなく50インチにしないとダメだったかと思ってしまった。
他の映像も見てみた。すると3D動画が再生されてから数秒後に自動で3Dメガネが切り替わるようだ。映画の予告編やメーカーが用意したデモ映像はすごい。部屋を暗くしたら臨場感がました。マジで飛び出してくる。ディズニーランドでマイケルのキャプテンEO見た時の感動を思い出す。蛇が目の前に来る映像なんてまじで手が出ちゃうよ。家でこんなのが味わえるなんて感動すぎる。
しかし解像度が高すぎてデータ転送が間に合わないのか、頻繁に読み込み中になって映像が止まったり、YouTubeが解像度を落として再生してしまう。一般人が撮影したジェットコースターの映像を見てたら、ゆっくりと上へ昇っていってさあこれから急降下のシーンだぞという前に接続が切れて、こっちの気分もブチ切れだわ。
まあそれは何とかするとして、YouTubeが見られるおかげで当分飽きない気がする。AndroidTV様々だった。DIGAつなげて「ゼロ・グラヴィティ」とか「パシフィック・リム」見るのが楽しみだ!まあ明後日の土日に見ると思うが。レンタル屋で3Dあるんだろうか。ネットで見られる3D映画配信サービスとかあるのかな。
あ、そういえばせっかく映画館で買わされた3D用偏光メガネが2つもあるのに、方式が違うから4、5千円するメガネを買わなきゃ行けないのはやっぱ残念。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます