去年DIGA(DMR-BWT510)の不調をここに書き込んだけど、その後外付けのUSB-HDDを取り付けて何とかしのいでいけてる。
外付けHDDに録画したのは全く問題なく録画出来ている。しかし、内蔵HDDだと録画が1番組の途中で切れ2つになって間5分間くらい録画できてなかったり、見てると画面のみ一時停止状態(音声は普通)になったりとおかしな症状が現れる。
しかし外付けHDDは圧縮なしのDRモードでしか録画できないという残念仕様なので、ディスクが一杯になってしまった。
なのでBD-REに書きだそうとディスクを挿入して簡単ダビングしようとしたら、なんと外付けHDDが表示されないではないか!?
もしかしてモードの制限のように外付けHDDのダビングもできない仕様だったのか?と愕然とした。しかし、ググってみたら簡単ダビングじゃなくて「詳細ダビング」ならダビング可能だったようだ。ホッ。
でも、これって実時間ダビングだったりしたら泣ける。追記)と思ったら高速ダビングできた。だけどDRだからBDに2本くらいしか移せなかった・・・。
外付けHDDに録画したのは全く問題なく録画出来ている。しかし、内蔵HDDだと録画が1番組の途中で切れ2つになって間5分間くらい録画できてなかったり、見てると画面のみ一時停止状態(音声は普通)になったりとおかしな症状が現れる。
しかし外付けHDDは圧縮なしのDRモードでしか録画できないという残念仕様なので、ディスクが一杯になってしまった。
なのでBD-REに書きだそうとディスクを挿入して簡単ダビングしようとしたら、なんと外付けHDDが表示されないではないか!?
もしかしてモードの制限のように外付けHDDのダビングもできない仕様だったのか?と愕然とした。しかし、ググってみたら簡単ダビングじゃなくて「詳細ダビング」ならダビング可能だったようだ。ホッ。
でも、これって実時間ダビングだったりしたら泣ける。追記)と思ったら高速ダビングできた。だけどDRだからBDに2本くらいしか移せなかった・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます