亢進症な生活

甲状腺機能亢進症(バセドウ病あらため甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE&シェーグレン)を併発した働き者。のんびりと♪

診療報酬、引き上げ?

2009-10-12 | 先生&病院譚
決定したわけではないけれど、厚生労働大臣が、次の診療報酬の改定で報酬の引き上げを要求する方向で、調整しはじめたようです。
つい最近、4月1日、診療報酬も変わると書いた気がするのですが、あっという間に2年が過ぎるのですね。

診療報酬上げへ3000億円 厚労相、10年度予算で概算要求

 長妻昭厚生労働相ら政務三役は、2010年度の診療報酬改定分として3000億円程度を来年度予算で概算要求する方針を固めた。約4%の引き上げに相当する計算で、実現すれば10年ぶりのプラス改定になる。長妻厚労相は医師不足などで医療体制が揺らいでいる救急や産科、外科などを抱える大病院に手厚く配分する考えだ。

 診療報酬は国が医療行為ごとに決める医療費の単価。手術や投薬、検査などの行為ごとに点数で決めている。全国の医療機関に同じ点数が適用され、患者の自己負担分を除いて医療保険から病院や薬局に支払う。2年に1度見直しており、10年度は改定期にあたる。民主党はマニフェスト(政権公約)に「(入院患者を扱う)医療機関の診療報酬を増額する」と明記している。(11日 18:11)


診療報酬を引き上げるということは、3割負担のわたしたちの負担も当然、上がるということではあるけれど、わたしは賛成です。今の診療報酬は、あまりに価格を抑制しすぎです。

例えば、30分の心臓マッサージは250点(約2500円)だそうです。駅のチェーン系マッサージ店だって、30分マッサージをしたら3000円ですよね。
やったことがある人はわかるけれど、心臓マッサージをつづけてやると、やっている方が倒れそうです。しかも、心マをするときって、命に関わるとき。それに対する適正な価格とは思えません。
医療者が頑張ったことに対して、「ありがとう」とも言われず、お金も払われず…というのがつづけば、頑張れなくなってしまうのはごく自然なことです。病院も、経営が維持できなくなってしまいます。

予算が認められることはもちろん、期待していますが、それまでの動きとして、日本の誰もがこの現実とむきあって、「そうだ、必要」と思えるコミュニケーションが展開されるといいなぁと思います。

にほんブログ村 病気ブログ←参加中!
医療費が高いのは困るけど、病院がなくなるのはもっと困るね、と思ったらクリックを♪



post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。