今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

「剣の舞」@テレ東音楽祭

2023-06-28 09:23:10 | 光GENJI

昨夜はムシムシして夜中に起きてしまったので、

2~3時間、エアコンをつけてしまった。

防犯のため、夜は窓を閉めているから、

ムシムシしやすいのよね。

高層階なら、窓を開けっぱなしで大丈夫なんだろうけど。

 

窓を開けていられる朝や昼間の方が涼しい。

 

今日はどうかな。

 

 

 

 

さて。

今日はテレビ東京「テレ東音楽祭」。

17時半から、5時間生放送らしい。

 

今回、何と言っても「剣の舞」が楽しみ♬

タイムテーブルによると、出番は20時台のもよう。

 

「元光GENJI メンバー 内海光司・佐藤アツヒロ

&20thCentury(トニセン) & 国分太一が奇跡のコラボ。

さらにHiHiJets/ジャニーズ Jr.もローラースケートで参加」

 

とのこと。

 

トニセンと国分くんのことは、

ジャニーズ伝説のユニット《平家派》と。

 

 

過去の「剣の舞」はこういうパフォーマンスでした。

昭和63年のアナログ放送の貴重な映像。(有り難い)

バックに忍者の恰好をしているのが、平家派。

 

剣の舞 2 - 光GENJI

 

 

1曲3分弱のパフォーマンスの中に、

色んな(トンチキ)要素がぎゅぎゅぎゅっと詰め込んである。

そこが大好き♪

トンチキ最高♬

 

・裸にジャケット

・ギラギラしている生地の衣装。

・ローラースケートに剣。

・裸足に剣。

・裸足で殺陣。

・殺陣しながらバク宙。

・味方と殺陣してからの、敵(平家派)と殺陣。

・倒れた味方を助ける。

・さらに味方が敵を追っ払う。

・そしてまたまたローラースケート。

・ローラースケートでバク転。

 

 

この頃のあつあき(アツヒロくんと晃くん)は中3。

確か、中2でデビューして、普通にMステに出演していたら、

「労働基準法」に違反しているとのことで、

しばらく、20時以降の生放送の時は、

2人を別撮りして、合成するみたいな感じだった記憶。

その後、法律が改正され、

特別な中学生の芸能人は20時以降の労働がOKになったんだったかな。

労働者ではなく、表現者。

国会で議論されている。

 

Wikiに詳しいことが載ってるので抜粋。

光GENJI - Wikipedia

「労働基準法」

デビュー当初、赤坂晃と佐藤敦啓は労働基準法(第61条)により、
原則夜8時〜翌朝5時はテレビ・ラジオの生出演ができないとされていたため、
当初は「歌の部分のみ7人で事前収録する」
「メンバー5人が歌っている生映像と出演できない2人の写ったVTRを交互に流す」
「当時年上でバックダンサーの中居正広と木村拓哉が代わりに入る」
等の工夫を凝らしていた。

しかし、実際には当時出演していた
『ザ・ベストテン』や『歌のトップテン』などの生放送番組に
メンバー全員で出演したときも何度かあり、
夜8時以降に出演したり出演しなかったりという状況が続いていた。

この状況に関して、当時14歳の佐藤が深夜の歌番組に出演した疑いで、
労働基準監督署が1988年6月にジャニーズ事務所へ調査に入った際、
「報酬面」「税法上の取り扱い」「事業所所得として課税されている」
などの実態を確認して考察した結果、
メンバーは「労働者とは認められない」
(=労働基準法は適用されない)という判断を下した。

さらに光GENJIの出演に関する諮問があって、
国会や関係機関で議論が行われ、
芸能人において一定の条件
(他人によって代替できない、
“人気”等当人の個性が重要な要素となっている、契約形態が雇用契約でない、
など)を満たした者は「表現者」とみなし、
労働基準法を適用しない
(端的には「『不人気な者』は労働者とみなす」)という結論になり、

1988年(昭和63年)7月30日に通達
(いわゆる「芸能タレント通達」「光GENJI通達」昭和63年7月30日、基収355号)が出され、
それ以降は夜9時以降であっても、メンバー全員で出演することが多くなった。

 

 

なんか、今のジャニヲタから、

なかったことにされてるのが、少々悔しい。

今、当たり前にあること、できていることは、

誰かが敷いてくれたレールがあるからってこと。

 

 

 

ではでは。

今日もハッピーな1日を。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Hanauta Chill【Hey! Say! JU... | トップ | 昨日は「テレ東音楽祭」、明... »
最新の画像もっと見る

光GENJI」カテゴリの最新記事