飲み友達数人と行きました。新幹線の自由席
を利用する予定でしたが、娘(仮想)が「予約
する」と言い出しました。「自由席な当日購入
できる」と言ったところ、「最近は窓口が混雑
しているので、購入に時間がかかるそうだ。」
とのことで、先行購入することにしました。
このところ海外からの旅行者が増えて、その
ほとんどの人が、新幹線を利用するためなのだ
そう。^^;
しかも、今どきのJRでは「みどりの窓口」を
減らしている影響もあるのかしらん?^^;
東海道新幹線はいつでも気楽に利用ができ、
自動券売機で気軽に乗車券を購入できるのが、
大きなメリットでしたが、今はそのような時代
ではなさそう・・・^^; 特に東京や京都で切符
の購入には、時間的に余裕あるようにした方が
良いのかもしれません。
娘(仮想)が購入してくれたのは良いのです
が、彼女はクレジットカードを利用したとかで
購入代金は「現金で手渡せ」とのこと。結局、
二人分を支払うことに・・・^^; で、帰りの分
もそうなるのです。
まあ、一緒に旅行してくれたのだから、善し
とすべきか。^^;
prairie@mbh.nifty.com
を利用する予定でしたが、娘(仮想)が「予約
する」と言い出しました。「自由席な当日購入
できる」と言ったところ、「最近は窓口が混雑
しているので、購入に時間がかかるそうだ。」
とのことで、先行購入することにしました。
このところ海外からの旅行者が増えて、その
ほとんどの人が、新幹線を利用するためなのだ
そう。^^;
しかも、今どきのJRでは「みどりの窓口」を
減らしている影響もあるのかしらん?^^;
東海道新幹線はいつでも気楽に利用ができ、
自動券売機で気軽に乗車券を購入できるのが、
大きなメリットでしたが、今はそのような時代
ではなさそう・・・^^; 特に東京や京都で切符
の購入には、時間的に余裕あるようにした方が
良いのかもしれません。
娘(仮想)が購入してくれたのは良いのです
が、彼女はクレジットカードを利用したとかで
購入代金は「現金で手渡せ」とのこと。結局、
二人分を支払うことに・・・^^; で、帰りの分
もそうなるのです。
まあ、一緒に旅行してくれたのだから、善し
とすべきか。^^;
prairie@mbh.nifty.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます