“飛行犬”って流行ってるみたいですね。
ちょっと調べたら、公式ウェブとか、全国に支部があったりするんですね。そんでもってテレビで取り上げられたり、写真集が発売されたり、全国で撮影会が行われたり…かなりのフィーバーぶり。驚いたのは“飛行犬”って商標登録されてるんですね。へぇ~って感じ。ボクも先週のブログで“飛行犬”って言葉を知らずに使っちゃったので修正しときました。
それにしても、こんだけ盛り上がってるのに、なんで知らなかったんだろ?
イタグレだけじゃなくて、どんなワンちゃんでも楽しそうに走ってる姿はいいもんです。
デジイチを持ってない人や撮影知識のない人は、撮影会でプロに撮ってもらうのもいいかもしれないですね。
もっと流行って犬の散歩にデジイチ持つのが一般的になれば、大きな望遠レンズ持ち歩くのも恥かしくなくなるかな?(笑)
CIAO、飛行犬は名乗れなくても飛ぶことにかけては負けないもんなっ!!

…って先週UPした写真をGIFアニメにしてみただけです。
以前に聞かれたんですが、GIFアニメって簡単に作れますよ。簡単なのはGIF制作のウェブサイトの利用。
GIFアニメ工房の『GIFアニメ作成CGI』(ページ右端のバナー)が有名ですね。
他にもフォトショでも作れるし、いくらでも方法はありますよ。是非トライしてみてくださいね。
POWだって飛ぶよ!!

(2011年1月10日のブログから再掲載)
自分で撮った写真を勝手に“飛行犬”と名乗ってブログにUPすると怒られるみたいですよ。
事務局?からクレームコメントが入ったブログを観ました。気をつけましょ~!!
この記事にもクレーム来そうだけど、ウチのはあくまで飛んでるだけで“飛行犬”は名乗ってませんのでっ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ちょっと調べたら、公式ウェブとか、全国に支部があったりするんですね。そんでもってテレビで取り上げられたり、写真集が発売されたり、全国で撮影会が行われたり…かなりのフィーバーぶり。驚いたのは“飛行犬”って商標登録されてるんですね。へぇ~って感じ。ボクも先週のブログで“飛行犬”って言葉を知らずに使っちゃったので修正しときました。
それにしても、こんだけ盛り上がってるのに、なんで知らなかったんだろ?
イタグレだけじゃなくて、どんなワンちゃんでも楽しそうに走ってる姿はいいもんです。
デジイチを持ってない人や撮影知識のない人は、撮影会でプロに撮ってもらうのもいいかもしれないですね。
もっと流行って犬の散歩にデジイチ持つのが一般的になれば、大きな望遠レンズ持ち歩くのも恥かしくなくなるかな?(笑)
CIAO、飛行犬は名乗れなくても飛ぶことにかけては負けないもんなっ!!

…って先週UPした写真をGIFアニメにしてみただけです。
以前に聞かれたんですが、GIFアニメって簡単に作れますよ。簡単なのはGIF制作のウェブサイトの利用。
GIFアニメ工房の『GIFアニメ作成CGI』(ページ右端のバナー)が有名ですね。
他にもフォトショでも作れるし、いくらでも方法はありますよ。是非トライしてみてくださいね。
POWだって飛ぶよ!!

(2011年1月10日のブログから再掲載)
自分で撮った写真を勝手に“飛行犬”と名乗ってブログにUPすると怒られるみたいですよ。
事務局?からクレームコメントが入ったブログを観ました。気をつけましょ~!!
この記事にもクレーム来そうだけど、ウチのはあくまで飛んでるだけで“飛行犬”は名乗ってませんのでっ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
知らなかったです。
結構みんなブログに書いてますよね~
ヘりくつのようですが
飛行いぬや
跳行犬はいいんですかね?(笑)
「飛行犬 撮り方」とか「飛行犬 ブログ」とかで検索すると、事務局?協会?からクレームの入ったブログが発見できるはず。
まぁみんな営利目的で使ってるワケじゃないから、微妙に違うのはアリっしょ? 飛翔犬とか?(笑)
とか言って、その辺りも全て某国で商標登録されてたりして・・・(爆)
そうなんですね~f^_^;)
ビックリしました。
アタシ、やたら使ってます(大汗)
帰ったら、直そうっと!
お勉強になりました。
ありがとうございました。
クレームコメント見つけて「こりゃ皆に教えなきゃ」って思って今回のブログを書きました。
まぁ商標侵害っていっても訴えられるワケじゃないでしょうから、あんまり気にしなくても良さそうですけどね。
コメントありがとうございました。