ブログ~ひと休み~

ようこそ、唐津焼『曹源窯』でございます。

~高松三越展示会の様子~

2015年03月12日 | 作陶展

こんにちは、唐津焼『曹源窯』でございます。
高松三越展示会の会場の様子を、お伝えします。



本日、三日目に、なりました。



壺も、ウインドウに、飾っております。




※久しぶりに、お会いできたお客さまとのお話が、とても、楽しいです。


~番人(犬)、窯場の本日便り~



朝のお散歩です。よ―く、見てください。(次、アップしますよー。)




ハチさん、若草を食んでいます!
これは、いつもの、行動です。
特に、春は美味しい草を、むしゃむしゃ、食べてます。

☆留守番人の、お仕事☆






お手入れして、天日干しします。




※鬼瓦の口をつたい、お花が、出ていました。


唐津は、爽やかな晴天日和です。


 

ホームページ→ http://karatuyakikojimanaoki.com/


~窯場の様子~

2015年03月10日 | 日記

こんにちは、唐津焼『曹源窯』で、ございます。
今朝は、雪がちらつく、寒い朝のスタートでした。
今は、快晴で、青空が広がり、冷たい風が、たまに、吹いております。

☆川辺の、菜の花も、満開です。






蜜蜂も、密集めに、忙しそうな感じです。(よっ、働き者!!!)



庭のさくらも、つぼみを、たくさん付けております。(今年も、開花が、楽しみです。咲きましたら、速報致します。)

☆新作のフリーカップで、コーヒータイム。








いつもより、小ぶりで、細みのタイプです。

☆お手入れ待ちの作品☆





これから、仕上げていきます。

☆本日の、番人(犬)☆



~御主人様の留守中、しっかり働く予定です。~

☆本日より、高松三越にて、作陶展が、始まりました。
皆様のお越しをお待ちしてます。
(ぜひ、お声掛けください。)

☆すでに、高松入りして、お楽しみの讃岐うどん、いただきました。本場の、うどん、最高です。





高松に滞在中は、うどんを、食べる楽しみが、あります!

(たくさんの皆様に、お会いできるのを、楽しみしております。)

 

ホームページ→ http://karatuyakikojimanaoki.com/

 



~窯出しの様子~

2015年03月05日 | 作陶中

こんばんは、唐津焼『曹源窯』でございます。
昨日から、窯出し作業を、しました。



(こちらは、3の間です。)

窯の中は、まだまだ、熱く、中に入ると、汗をかきながらの、窯出しでした。



一斉に、並べます。







種類ごとに、並べます。
今回は、小物も、たくさん作りました。




これから、仕上げ作業に、追われます。





オコゼ(魚)も、一匹、一匹、焼きが、違います。







※高松三越の、展示会に、新作を並べることが、できて、ほっとしております。

明日は、荷造りします。

 

ホームページ→ http://karatuyakikojimanaoki.com/


~酒好き.明日の活力源~

2015年03月03日 | 日記

こんばんは、唐津焼『曹源窯』で、ございます。

昨日は、かま焚きが、無事終わりました。窯出し前に、今晩は、日本酒を、いただいております。
明日の活力源ってことで・・・・。





~本日の、逸品酒~
☆緑川酒造・・新潟魚沼市☆
さらりと、呑めました。
(実は、今回の、御神酒です。)

※お育て中の、粉引さん※




酒を、入れました!




~お酒が、染み込みます~




裏返して、みました。




アップ.アップ,アップです!
この貫入が、たまりません!





呑みほして、完了。

可愛がれば、可愛がる程、微妙な変化を、楽しんでいます。


明日は、窯出ししてみます。

(サウナ状態)
覚悟しておりますぅ!

窯出し前は、ドキドキです。


※窯出し中は、静かに作業を、すすめます。


次回は、窯だしの様子を、お届け致します。

♪ほろ酔いにて、就寝につきます♪
(美味しいお酒の魔法です。)

 

ホームページ→ http://karatuyakikojimanaoki.com/


~窯焚きまでの様子~

2015年03月02日 | 作陶中

こんにちは、唐津焼き『曹源窯』でございます。
かま焚きを、2月中には、と、言っておりました…。間に合わず、3月1日夕方から2日に、かま焚きを、しております。
(ただいま、窯焚中です!)

ここ何日間の、様子をお伝えします。



釉薬掛けも、朝鮮唐津、斑唐津に、代わりました。



※大壺にも、掛けました。



窯の中に、作品を、詰めこみます。



☆とても、寒く、風も冷たく、ツラい窯づめでした。





どうぎのま(一番下の最初の焚き口)にも、作品を、入れました。

※いざ、かま焚きです。



塩と、御神酒を、上げます。




最初の火付け



しばらく、どうぎのまを、焚きます!




本日、昼頃の、煙突。煙が、上がります。




着実に、作業は、続いております。












晴天に、恵まれております。
3月はじめの、かま焚きです。
※次回は、窯だしをお伝えします。


ホームページ→ http://karatuyakikojimanaoki.com/