自転車日記

なんとなく買ってみた自転車・・・

箱根温泉・・・初物尽くし

2012年07月04日 | 番外編(自転車以外)
箱根温泉・・・初物尽くし   6月30日(土)-7月1日(日)

先週末、旧友と4人で箱根温泉に行ってきました。
梅雨のこの時期、天気にも恵まれまずまずの旅行日和となった当日。
箱根は何度か訪れた事がありますが、どちらかと言うとドライブ?通過点??
じっくりと観て廻った事がなかったので、今回は楽しみにしていたイベントでした。
と言っても、綿密にコースが計画されていると言う事ではありません、あえて表するならば、ゆる~い感じの旅行
 【大涌谷_山頂駐車場まで400m】
箱根には何度も来ているのに 「大涌谷」 ですら初!(ちなみに私以外は皆さん何度も来ているようです)
 【大涌谷_1050m地点】
硫黄の独特なニオイ・・意外と好きですこのニオイ。温泉モードが盛り上がってきました。
 【大涌谷_黒たまごを買ってもらった!】
大涌谷ですら初めて来たわけですから、 「黒たまご(温泉たまご)」 なんぞ食べた事がありません。
ずいぶんと前の事ではっきりと憶えてはいませんが、私はいったい箱根に何をしに来ていたんだろう・・
道中、黒たまごについてみんなの会話を抜粋↓
  ”黒たまごは1個では販売してくれなくて、5個一袋で販売している”
  ”何回も食べているから100歳以上延命されているかも(1個食べると7年、延命長寿)”
  ”普通の茹でたまごと味は一緒”
上記会話を集約すると、皆さんはさして黒たまごに興味を示していない様子がうかがえます
・・このままだと黒たまごは食べれないのかな(寂
一人で茹でたまご5個も食べれんし、残して捨てたくないし
と、寂しい思いを抱きながら泉源のブクブクを見ていると、目の前に5個入りの袋が!あんがと、うれしいよ。
 【大涌谷_神々しい黒たまご】
食べる前に記念写真を1枚   私には特別な味がしました(嬉

(*1)web情報抜粋→何故7年?
  大涌谷には鎌倉時代に作られたと言われる延命・子育ての「延命地蔵尊」というお地蔵様があります。
  このお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになりました。
  (かつてはこのお地蔵様の近くに黒たまごの温泉池がありました)
  「7年寿命が延びる」は、7という数字が七福神など縁起の良い数字として使われるため、
  いつの間にか言われ始めたものだそうです。

次に向かったのが、 「箱根神社」 です。
”夏越の大祓(なごしのおおはらい)”という神事が行われるとの事で行ってみました。
「箱根神社」も初ですが、神事に足を運ぶのも初めての経験です。
”夏越の大祓(*2)” は、 ”水無月の大祓(みなづきのおおはらい)” とも言うそうです。
当日の申込みも受付けてくれていました、というより自由参加型です。ゆるくていいな(笑
真面目な話、神事が終わった後は感動しましたよ、ホントに。
”神事の意” とは、神社で行われる "夏祭りの意" とは・・  改めて勉強になりました。
またまた後から知ったのですが、ここって有名なパワースポットだそうです。
確かに、木々に囲まれ、マイナスイオン全開って感じでした。
 「箱根神社_夏越の大祓」
恙なく大祓を奉修する事で、罪穢れのない清々しい健やかな心身に立ち返る事が出来るそうです。
 「箱根神社_茅の輪くぐり」
さらに茅の輪をくぐり、厳しい夏も元気に乗り切れる丈夫な心身を保つ大きな力をいただけたとの事です。
神主さんのお話では、神事に参加する事で ”元気” を分かちいただけたと説かれておりました。
”ひとりでは何も出来ない、みんなで元気に・・”
分り易く説いていただいたお陰で神事が身近なものだと感じ取れました。
(余談ですが、私の名である ”potere” は伊語で ”元” すなわち元気の源の意をもじっています)

(*2)web情報抜粋→大祓とは?
  大祓は神代から行われている祓の神事で、6月30日と12月31日の両度行われるそうです。
  それぞれ半年の間、知らず識らずのうちに犯してきた種々の罪穢を祓い清めることにより
  身も心も共に清々しく甦らせ、心気を一新して各自の務めにいそしみ励む決意を固め、
  一家の幸福を増進せんとする、意義深い大切な行事だとの事です。

 「芦ノ湖」
定番中の定番!箱根と言ったら「芦ノ湖」の遊覧船です!!
しかし、これにも乗船した事がない・・・ホントに私は箱根に行った事があるのでしょうか??
宿での夕食の時間も迫ってきていたのでスルーして1日目の観光は終了ー

 「箱根登山バス」
二日目は小雨がパラついていました。
でも雨でよかったかな  小雨降る箱根 梅雨景色も乙なものです。
寒くもなく、暑くもなく、澄んだ空気が心地よく感じられました。
阿弥陀寺に向かう車中から何気なく撮った箱根バスの写真です、イイ感じの写真だったのでアップします。
 「阿弥陀寺_紫陽花」
阿弥陀寺(あみだ寺(あじさいでら))での一コマ目
阿弥陀寺は、箱根湯本駅の脇道を上がった所にあります。ここも初めて訪れた場所です。
行く道のりの酷道(激坂・悪路・車幅狭)にビックリ!
対向車とすれ違う事など出来まへんよー
車を麓に駐車して徒歩で登られる事を強くおススメします!
酷道を上っている途中に”滑り落ちる感覚”におちいりましたから(汗
 「阿弥陀寺_紫陽花」
阿弥陀寺(あみだ寺(あじさいでら))での二コマ目
 「阿弥陀寺_梅雨景色」
阿弥陀寺(あみだ寺(あじさいでら))での三コマ目
大変雰囲気のある場所でした。本堂で抹茶とようかんを頂きながら住職のお話に耳を傾けました。
ありがたいお話しに聞きいってしまってはいましたが、気にかかるのは ”酷道をどう下るか”
結局、徒歩で下まで降りてもらい、対向車を塞き止めてもらったのを携帯で確認してから下りました(汗
淡い色合いで咲き乱れる紫陽花・・・心安らぐはずがサバイバル

【番外編】印象に残った食べ物を紹介
 「鯛しゃぶ」                                         
尾頭付きの鯛をしゃぶしゃぶ風に食べるのも初体験です。
刺身でも数切れ食べましたが鮮度抜群で旨いのなんの!
この鯛しゃぶはおまけみたいなもので、メインはしっかりとしたコース料理を食べました。
こんな贅沢もたまにはいいかな・・・
 「コース料理_メイン」
メイン料理は牛。
 「御殿場_食事処 魚啓」
左上から右回りで、おまかせ丼→海鮮丼→ウニ丼→海鮮丼。
 「海鮮丼アップ」
バイカーには有名なお店みたいです(地元でも有名らしく、ご近所の方も来ておりました)。
革ジャンスタイルのスギちゃん系・・いわゆるワイルドだぜー系の男性が沢山いました。
ハーレーに革ジャン、この方々たちは本物のワイルダーでカッコよかったです。
このお店には、「頼んではいけないメニュー」があるそうです。
webでいろいろと検索をすると面白いので時間のある方は ”御殿場 魚啓” で検索してみてください。
ちなみに私は人気No.1の海鮮丼_¥1600円を注文  鮮度・味・ボリューム オール満点
生しらすやホタルイカなんかも入っています。ご飯は白米か酢飯を選べます。
大盛りは無料ですが、具もご飯もボリュームがあるので大盛りの必要はないと思います。
なんせ、ワイルドだぜ~系の方々が満足してしまう程ですから。
気取ったお店ではないですが、店内は清潔で活気に満ちあふれています。
御殿場方面に行かれる方は絶対にお勧めです!

 「蕎麦処_喜楽荘」 

 「おしぼりせいろ」
お勧め情報を得ていた蕎麦処で「おしぼりせいろ(辛み蕎麦)」を食べました。
大根のすりおろし汁をつけて食べる蕎麦です。
辛み蕎麦は好んで食べますが、今までのは ”おろし大根” を蕎麦つけ汁に入れて食べるやつでした。
今回食べたのは ”すりおろし汁” だけで食べます、これまた初体験。
なので蕎麦つゆは白色で大根をすっている時のツンとした感じが強烈にします。
これも旨かったです!

【自転車】
 「箱根峠_自転車」
箱根峠を走る自転車を車中からの応援 ”がんばれ~”
辛さと楽しさが混在する峠・・自転車とすれ違う度に応援していました 他人ごとではいられまへん!

【後記】
初物尽くし、今の季節ならではの催し物や景観、食べ物に出会えて楽しい旅行と相成りました。

走行距離0km・・・


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TOS)
2012-07-04 20:07:43
超豪華な海鮮丼ですね。
頼んではいけないメニュー調べました。
アレはヤバい!
返信する
Re.TOS san (potere)
2012-07-04 21:57:41
ヤバイでしょー

それはそうと、先週は東京出張お疲れ様でした。
お会い出来てよかったです、楽しいお酒になりましたね。
東京出張の際はまた連絡を下さいませ。

PS:blog再開おめでとうー、見ましたよ。
返信する
Unknown (なす子)
2012-07-05 17:07:28
よく考えたら、私も箱根ってじっくり観光した事ないような?
ドライブで通り過ぎる事は多かったですが、埼玉に越してから遠くなって1度も行ってませんね。
箱根の峠を自転車で上ってみたいですね。
でも車が多いから車内からこういう風にみられるのかー。恥ずかしいな。
海鮮丼、あんなの1人じゃ食べきれませんわ!
返信する
Re.なす子san (potere)
2012-07-06 14:04:29
そうなんですよ、箱根峠は行き交う車が多くてみられますよー確実に(笑
トータル30台くらいの自転車を見かけました。
その度に車内で声を上げて激励してました!
返信する