自転車日記

なんとなく買ってみた自転車・・・

埼玉サイクルエキスポ2015が素晴らしかった

2015年03月11日 | イベント
SAITAMA CYCLE EXPO 2015

昨年は行けなかったので、今年はと行くぞと意気込んでいたら雨でした (- -
自転車なら近いのに、電車だと遠く感じる さいたま新都心、
小雨の降る中、傘を差して行ってきました。

「」

会場はさいたまスーパーアリーナ、入場は無料でした。
自転車にも、懐にも、優しい埼玉県。
公式HPによると来場者数は2日間で述べ 36,000人だったそうです、素晴らしい。

「」

目に留まった SAMURAI BAR TAPE 、ラレーCLSに巻こうかと。
他にも物欲を掻き立てられる品がいろいろ。
最近は自転車関連の雑誌を買わなくなってしまったので、情報に疎く、新鮮でした。
あとは、ARAYAのブースに行ったり、NITTOのブースに行ったりと、なかなか楽しめました。

「」
「」



サイクリスト・ランクアップセミナーとインドアバイクチャレンジの様子です。

・ペダリング講座では己の骨格構造を知ることが、正しいペダリングを見出す近道であることを学びました。
・海外自転車旅では国境を自転車で越える醍醐味を教えてもらいました。 僕の場合は 先ず県境からです。
・インドアバイクは楽しそー。でも、あのノリノリの感じは僕の体質には合わなそう。

詳細は長くなるので割愛しますが、どれも素晴らしいステージでした。
 ペダリング講座 (ゲ:小島よしおさん)
 海外自転車旅 (山下晃和さん)
 インドアバイク (平野由香里さん)



モデルの山下晃和さんと・・・

すれ違いざまに目が合い、お久しぶり~と、嘘の様なホントの話がありまして、
覚えてないでしょ? と返すと、  覚えてますよ、サイクルモードで ・・・

「」
爽やかというか、満ちてるというか、大きいというか、「圧」がすごいです ^^;

2011、2012、2014のサイクルモードで声を掛けさせていただきました。
その時の写真です。
当時、男性から声を掛けられることは滅多に無いと言ってました ^^

「」

山下さんが執筆された記事を目にする度に、この方は凄いわと。
モデルという職業柄、容姿端麗、腹筋割れているし、でも浮いた感じがなくて、礼儀正しく、
丁寧な受け応えなど、容姿と腹筋を真似するのは無理として、他は同性として見習いたいところです。



資金面ではご苦労があるようです。
ステージでは 旅ができるなら毎日菓子パン生活でもいい とおっしゃってました(笑

 「」

何かに秀でている方は魅力的ですね。
これはアーチストやアスリートに限った話ではなく、会社員でも自営業を営んでる方でも
職業問わず、仕事に対して真摯に向き合っている人は魅力ある方が多いです。



 屋外に設けられた試乗コース

上田埼玉県知事 開催挨拶文
公式HP SAITAMA CYCLE EXPO 2015 より転記

埼玉県は自転車発祥の地といわれ、自転車保有率日本一、川沿いを走る日本一長いサイクリングロードなど
自転車に関する高いポテンシャルを有しています。
自転車をキーワードに、埼玉県の魅力と自転車の楽しみ方・安全利用の大切さを広め、
自転車関連市場を拡大し経済を元気にするため、「埼玉サイクルエキスポ2015」を開催します。
ご協賛、ご出展をよろしくお願い申し上げます。
 


自転車関連市場を拡大し経済を元気にするため・・・ といった、行政として明確な目的意識がある事に
感銘し、こういったイベントに対して県を挙げて後押しする意味があるのだと思いました。

いろいろな意味で 埼玉サイクルエキスポ2015 は素晴らしいイベントでした ・・・


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年は行きます! (soraneko)
2015-03-12 11:01:58
行きたかったです!
今週末のイベントの準備で断念したのですが、無理しても行けばよかったなーと、記事を読んでチョット後悔してしまいました(苦笑)。
埼玉県の自転車の取り組みは素晴らしいですね。
官民が協力して、広く「自転車文化の振興」という観点から活動を展開している点は、本当の意味で世間に自転車を理解してもらうのには必要だなと改めて思いました。
返信する
Unknown (フェレット)
2015-03-13 13:34:16
いいな~、大きなイベントが近くで行われて羨ましいです。
こういうイベントでしか見られない、手に入らないものって必ずありますからね。(大概は高くて諦めるのですが^^;)
埼玉県って自転車文化が進んでいるんですね。そう知ると親しみを感じます。
返信する
potere (Re.soraneko san)
2015-03-14 09:55:02
どすこいライダーさん、こんにちは。

官民が協力して・・・という点で、栃木県も素晴らしいですね。
昨年のサイクルモードでも行政とプロチームが一体となり、自転車のみならず、
観光案内や企業誘致などの取り組みをされていていいなーと。
私も「移住」したいと、思うくらいです。 本気度 40% ^^

栃木県や埼玉県など、積極的に取り組みをされている自転車先進県 同士が連携して、
自転車大国 ニッポンを作り上げていければと妄想しているひとりです^^
返信する
potere (Re.フェレット san)
2015-03-14 16:43:18
気軽に行ける環境にあるというのは、ある意味 恵まれていると感じます。
反面、海が遠いとか、大自然に身を置きたいとか、無い物ねだりというか、人間の欲求は果てしないです(^^;
でも、欲をかいてはいけませんね。
今ある環境に感謝しなくては。

埼玉県は栃木県と並んで自転車先進国のひとつでもあります。
自治体の取り組みが活発なだけでなく、サイクリストの方々もマナーが良い人が多いんですよ (^^
返信する