#龍岡城五稜郭 新着一覧

桜写ん歩:龍岡城五稜郭
峠越えでお花見の第二弾は龍岡城五稜郭(函館五稜郭とともに日本に二つしかない星型稜堡をもつ洋式城郭)・・・到着したら「であいの館」が工事中のため駐車場が制限されていて、係員の指示で近くの蕃...

2024 タカトウ桜&龍岡城五稜郭
「天下第一の桜」として全国的に有名な高遠城址公園はこの時期 大混雑で私が行ったのは 「...

さくら写ん歩:龍岡城五稜郭・・・
県境を越えて佐久市へさくら写ん歩・・・まずは龍岡城五稜郭へ! 白はソメイヨシノ、左のピ...

龍岡城五稜郭の移築門を訪ねて偶然出会った「伴野城跡」
龍岡城五稜郭の記事は→こちら明治4年(1871)の廃藩置県で藩庁である城も役目を終え、明治6年...

さくら写ん歩:龍岡城五稜郭
群馬県のソメイヨシノは、ほぼ咲き終わって葉桜・・・昨日の青空に誘われて佐久市まで足を延...

龍岡城五稜郭で高遠コヒガン桜
二年前に来たときは 曇り空ででしたが今回 晴天で桜の見頃に 龍岡城五稜郭を訪れました。...

龍岡城五稜郭の桜が見頃!
木・金曜日(昨日今日)が雨予報だったので一昨日・水曜日に「さくらの里」へ行った後、長野...

妙義山を訪ねてみました
早目に起きれたので、環八経由してから大着して関越道に乗りました朝はとっても寒くて、まだ購入したグリップヒーターを取り付けしてなかったのが後悔です...

龍岡城五稜郭の桜・・・
我が家の近くのヒガンザクラやソメイヨシノが終盤に入ったのでお隣の県まで足を延ばしてお花...

2020・6・3 長野の素敵な建造物 佐久市・龍岡城五稜郭 大給松平乗謨未完の夢
昨日は三重塔見物に佐久市の新海三社神社さまへ。なんの下調べもせずに塔だけ目指してカーナ...

日本最後の城~龍岡城五稜郭【佐久市】
日本では函館五稜郭と長野県佐久市にある龍岡城のふたつしかない星型稜堡を持つ龍岡城五稜郭...
- 前へ
- 1
- 次へ