#鷹の爪 新着一覧

収穫第一弾
昨年は植える時期を逃していた…-昨年は植える時期を逃していた唐辛子(鷹の爪)。 今年は春に種を入手し、お庭に植えていましただけど、なかなか芽が出なくてヤキモキなんとか8株成長

今年植える予定の 野菜種を買って来ました
菜園で今年植える予定の野菜種を買って来ました。 目新しいものはないのですがいつもは「もったいない」と前年ならまだいいのですが その前の...

鷹の爪 収穫
🌶️実がほとんど赤くなってきた。採った数を数えたら61個、前回は18個、未だ色んでないのが(採ってない)十数個有るじゃん。1本の苗で100個位採れる、優秀な野菜だね

「太陽と仲良し!」じゃなくなりました
暑さは辛いです。「夏の暑さには強い」と自負していたんですが最近はダメですね。エアコンの...

鷹の爪Part.3
🌶カメムシの駆除を3~4回位したら、とりあえずいなくなり、葉も元気を取り戻した🙌だいぶ赤くなってきたのが増えて...

鷹の爪Part.2
🌶自宅の庭だで良いと思っていたら、畑でやられるカメムシと同じカメムシにやられた。ホオズキカメムシ10匹以上は駆除無農薬栽培だもんでテープ等を使って駆除カメムシの卵20...

双子の花オクラ
オクラの幹を倒すのはこいつの仕業でしょうか?大きく見えますが、羽は1センチ程度です。前足...

鷹の爪
🌶去年、一株買ってきて畑で作ったけど、管理が悪かったもんで(放ったらかし状態)ちっちゃな物しか出来んかったじゃん。ほいだもんで、今年は庭先で鉢植え。バッチしできた...

友の母の 漬けしラッキョウ 酒すすむ
友の母の 漬けしラッキョウ 酒すすむ この甘酢漬けラッキョウ、酢のほどほどのまろやかさ...

七夕キュウリの様子
接ぎ木のキュウリ夏すずみもそろそろ終わりになりそうです。何年振りかに植えた鷹の爪ですが...

「鷹一つ見付てうれしいらご崎」 芭蕉
九州に線状降水帯が発生、、、今夏は、早い梅雨明けに驚くも束の間、戻り梅雨というより、例...