#鳥害 新着一覧

再び襲われた家庭菜園!
ヤツはまたやって来た!ネットで調べてみてたどり着いた犯人は多分ヒヨドリ。猫さん大好き。さんも仰ってたけど、マジでしつこいヤツです!! みずみずしい糞がどっさり

2月はガーデニングの1年の幕開け
今日から2月、厳冬期・厳寒期のこの時期はガーデナー「槐松亭」にとっては、1年の始まりであ...

襲われた家庭菜園!
今朝水やりをしようとしたらこんなことに!!これは芽キャベツですが、昨日まで大きな葉っぱが青々していて、最近芽キャベツらしきものも見えてきて楽しみにしていたんです。...

Ⓦ-9.ヒヨドリによるブドウの被害 📸2023.10.15
ヒヨドリ一羽が電線にトマって鳴いている様子を観察してから数日後の10/15から、庭のブドウ...

ミニトマトの被害
ミニトマトは毎日収獲して毎日食べています。今年は収穫量の記録を更新したいそんなことを考...

鳥害防止工事
写真:電線に群れるムクドリ(?) 自宅の駐車場に止めてある車に鳥の糞が落ちていて、朝、...

夏イチジクが熟して来ました!
アメリカ生まれの夏果、白イチジク「コナドリア」です。1950年代にカリフォルニアのコンディ...

試練
本日、無事田植えが終了! とおもった矢先… やられてました、 カラスどもに… 昨日、田んぼに大量のカ

いたずらカラス
手慣れている!!-お店の駐輪場で、自転車の荷台にカラスが、・・・とまってから30秒も経たない...

スナップエンドウのその後
こんにちは😊今日は朝から雨がよく降りましたね🤭🤭久しぶりに夜中にしっかり降った気がしますね。ベランダのスナップエンドウも、ちょっとした抵抗...

春のお知らせ
こんにちは🌞一気に春めいてまいりましたね😊今朝、ベランダ栽培のスナップエンドウの赤ちゃんが、初お目見え...