#飯豊山 新着一覧

2022年 松ヶ岬公園の桜です
少し肌寒いけど、まずまずの天気の米沢でした。ちょこちょこ仕事は有ったものの、桜の具合が気に成りまして、ポスティングがてら花見してきました。 満開なのかな?

3/5 (土)その1 磐梯山と飯豊山
3月になって天気も落ち着いてきたので息子も誘って柳津参りに行こうといつもの国道294号線を...

10月25日 紅葉にはちょっと早かったけど(^_^;)
飯豊山の麓に行ってきました天狗橋から見る川の流れエメラルドグリーンに透き通った水が美しい!ブ...

百花繚乱の飯豊山を満喫(その3・最終回、切合小屋~飯豊山山頂~御沢キャンプ場)
百花繚乱の飯豊山を満喫(その2、三国小屋~切合小屋)からの続きです。2日目の朝は4時に目...

百花繚乱の飯豊山を満喫(その2、三国小屋~切合小屋)
百花繚乱の飯豊山を満喫(その1、御沢キャンプ場~三国小屋)からの続きです。三国小屋では...

百花繚乱の飯豊山を満喫(その1、御沢キャンプ場~三国小屋)
飯豊連峰を初めて見たのは、朝日連峰の大朝日岳からだった。それは数々の山塊の中でも極めて...

メイスティンとステレンスマグカップ
メイスティンとステレンスマグカップ友人から頂いた無印良品のハーブティー。しかも、好きなルイボスティーやん。【テント泊登山】北アルプス縦走・双六岳から西鎌尾根を経て槍ヶ岳へ...

昨日のお山のお花たち。
昨日見つけたお花たちの幾つかを。 まずはシロバナのイワカガミみっけ。な...

山と風景印 東北の山々(4) 飯豊山
外はとても寒く、駅からすぐ近くの郵便局まで行くのが精いっぱいでした。駅舎が吹雪と同じ色...

6/5(土) その2 飯豊山と田んぼ
猪苗代町から道の駅あいづ迄やってきました。ここの道の駅は地元の野菜がたくさんあるのでこちら方面に来たら必ず寄ります。...

母の日
一週遅れの母の日、ということで・・・実家の母を連れて、飯豊町(山形)の温泉へ一泊して来...