#風景印 新着一覧

風景印(178)狸小路最古参のお店と「サンデパート」時代から続いている果物屋<札幌南二条郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「風景印集め」。消印の一種であ...

昔ばなしシリーズ・花さかじじい②(東京中央局・S48.11.20)
2024.3.14懐かしいものが出てきましたよ・・・記念カバー・・・ 千代田区・東京中央郵便局の風景印・・・国会議事堂と皇...

昔ばなしシリーズ・花さかじじい①(東京中央局・S48.11.20)
2024.3.10懐かしいものが出てきましたよ・・・記念カバー・・・ 千代田区・東京中央郵便局の風景印・・・国会議事堂と皇...

山と風景印 北海道の山々(7) トムラウシ
北海道上川郡新得町、屈足郵便局の風景印。山はトムラウシで、ナキウサギも描かれています。-...

着信報告
3月7日到着のおはがきです★三重波瀬郵便局風景印★北海道門別郵便局風景印★グリーンファーム館...

着信報告
また、遅れてちゃんと報告できずにすみません。★宮崎鵜戸郵便局風景印 ★福井中央郵便局小...

お手紙いただきました(田子局)
2024.3.4青森のCさんからお手紙いただきました・・・いつもありがとうございます・・・ 青森県三戸郡田子...

風景印(178)半世紀以上商売を続けてらっしゃる狸小路2丁目のお店を知って密かに感動する<札幌南二条郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽し...

風景印(178)狸小路で半世紀以上、商売をされているお店 <札幌南二条郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽し...

山と風景印 筑波山(5) 山と湖とヨット
土浦郵便局の風景印は、筑波山と霞ヶ浦とヨットという構図です。日本で2番目に大きな霞ヶ浦...

みゆき通り
銀座みゆき通り局の風景印☆tokyo・銀座のことはよくわからないが、東京・築地の新橋演舞場と有楽町の日比谷公園とを結ぶのが「みゆき通り」...