#風の森 新着一覧

風の森のお酒を買いに
奈良で油長酒造の風の森を飲んだので、欲しくなった。調べると直売店が歩いて行ける所にあった。閑静な住宅街、お天気のいい日にまずは、神社へいつものお詣りに行って、ホームセンターで買い物をし、...

本日よりChuly風の森サブスクリリース
本日5月1日よりChulyの完売していたアルバム「風の森」がサブスクリリース致しました!!Chu...

鰯ちくわ磯部揚げ ~丹後の名物を磯部揚げでアツアツ~
静岡おでんの黒はんぺんほど鰯のイメージはないが、丹後の名物に「鰯ちくわ」があって、こち...

料理は見た目も大事
以前旦那と行ってめちゃ美味しかったから(⇒ ★ )、今回は友達3人誘ってみたランチと言えど決してお安くないんで、旦那には当然内緒やなかなか予...

1656 日本酒持ち寄り新年会
日本酒持ち寄り新年会を行きつけの寿司屋で開催。4合瓶1人1本持参。9人で開催。飲んだ順番と...

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いしますお昼前に姉夫婦と姪二人が来てくれるというので、朝から準...

風の森 Challenge Edition 2024。
奈良県御所市、油長酒造の風の森 Challenge Edition 2024。今回のChallenge Editionのテーマ...

風の森 笊籬採り ピンバッジ
例年、クリスマスシーズンが近づくと油長酒造さんの「風の森 笊籬採り」が出てきます。 ...

有り難し
日本酒や焼酎、泡盛といった日本の「伝統的酒造り」がユネスコの無形文化遺産に登録されるこ...

風の森 露葉風 507。
奈良県御所市、油長酒造の風の森 露葉風 507。 奈良県御杖村産、契約栽培米露葉風を50%精米...

酒飲みは 今日も咲け咲け
ビールが美味しい季節になりました。いつ飲んでも美味しいのですが、体が汗をかいた後のビー...