#顕微鏡モード 新着一覧

ボタン雪を撮ってみた
3月19日、午後3時頃から降り始めた大粒の雪が、あっという間に屋根一面の銀世界。もしかするとコンデジで雪の結晶が撮れるかも??早速、雪がすぐに解けないよう、ベルベット地の布で降る雪を受け...

羽根のこと
ブログネタが尽きてきたので、今日は鳥の羽根のお話。ある日、棚を整理していたら、バードカ...

TG-7で撮影!
昨日は、TG-7を持って行ったので、こちらでも撮影しました‼️シーンモードと顕微鏡モード🔬で撮影!綺麗に...

年寄りの玩具が一つ増えた?
車を手放して電動アシスト自転車でのウオッチングはいいのですが、ここで困ったことが・・・...

カメラテスト📷
8月13日に、カメラ📷テストをしに、愛鷹のINN THE PARK辺りをお散歩しました♪泊まれる公園「INN THE PARK...

シロタエギク(白妙菊)の花
シルバーリーフといえばこのシロタエギクの名が出るそうです。葉や茎に繊毛が密生しているた...

里山歩き〜コンデジデビュー〜
本当はミラーレスが欲しくて欲しくてたまらなくて〜.3年ぐらい前から"ミラーレスが欲しい""ミ...

ガクアジサイを顕微鏡モードで撮ってみた
おはようございます。トピアリー宮崎です。園芸種のあじさいの母種で日本原産の「ガクアジサ...
- 前へ
- 1
- 次へ