こんにちはー🐝
夕方🌇、水撒きをしていたら水がかかったか、こちらに向かって威嚇してくる黒っぽい物体がいて
部屋にいた旦那に
私「カブトムシいるー」
旦「全く興味ない」
私「えーー!?」
後でGoogleレンズで見たらクワガタと
旦「カブト、て言ってたやん、、、カブトはな(蘊蓄)」
まさか庭木(樹液)すらない当家🏠で何を?

⬆今夜はこの隙間でお休みのようです(色の変わり目)、細い空間に入った
◤◢◤ ◢◤⚠️WARNING⚠️◢◤◢◤◢
虫嫌いな人はここからは読まないで!
※私も好きなわけじゃない⚠️注意⚠️
他にも黒っぽい蜂みたいなのが、動かない青虫をせっせと家の端っこから、逆端っこまで抱えて歩き、駐車場から道路に出て、お向かいの溝づたいに歩いていって、グレーチング(浸透圧)下、溝の中で子育てしているのか、穴に落としちゃったか、、、消えた
旦「それをずっと見てたんか?暇人やな」
スピーディに運んでいる動画もあるけど、掲載はやめときます、はい😊
しかし、予想通り、道路に出たら雀2羽に襲撃(ちょっかいを)受けて、一時分離
それから探すこと数分
ドローンのように真上真下と上から探したり、這いつくばってグルグル、、、が続いた
その間、遠巻きに監視するスズメ
いつも駐車場などに水撒きしているとやってくる雀なのかは不明
ようやく🐝ハチ風な生物は獲物を探し当て、目的地へと運んで行った。
しかし、最短ルートがわかっているのか、根止め柵の間も、空間を熟知しているかのようにスルリと抜けて通過して行ったので帰路はインプットされていて驚愕
それで言うなら、、、昨夜、夫が睡眠中に(っ’-‘)╮ =͟͟͞͞🐛ムカデに足の親指を刺されて目が覚めて飛び起きたらしいのだが
その彼?彼女も帰り道はインプットされているかのようだったとか💦翌日まで隠れて、掃き出し溝で外に出る準備中に御用‼️💦
いやはや、、、災難
前日は私が"ゴ"を退治したが、"ゴ"のいるところ"ム"……╚⊙ ⊙╝🐛が必ずやってくるとか😅AI記載があったそうじゃ
他にも水撒きの都度、毎回白い専用の粉をぶっかけるがビクともしない巨大🐜アリの巣、蟻地獄
水攻めはビクともしない
他家から飛んでくる和芝が広がった部分を一掃したら、🐜の子育て場所だったという悲劇
他にもアリの巣だらけ🤣
しかし、、、子供の頃に野生児まではいかないけど、野も川も海も大いに堪能したので、少しは免疫があって良かった!!
自然に帰れ!じゃないけど、田舎生活はまさに子供時代のごくありふれた自然生活
そこへ戻ってきた感
ただ違うのは、当時の昭和でも水道も普通に通ってたし都市ガス
岡山、広島で初めてLPプロパンガス生活になったが
※広島はオール電化の新築戸建て住宅
新幹線🚄から10分、、、内外の新興住宅地でもこの程度の開発
広いメインストリートの歩道というか🚴道では、通過のたびに1個1個のタイル(石)がボコボコ浮き沈みのガタガタ道
これでよく工事🚧🔩🔨⚠完了承認が降りるな、という悪路
住環境格差がすごいにゃ、と知れた(知ることができた)ことも転勤の副産物かな

⬆おまけにこの(当)エリア一帯は医療過疎地域らしいわ😅
ところで、診察の時に余命聞いとくの忘れたな、と今頃思いつく血の巡り&頭の回転が遅すぎな、、、私
ま、生きられる所までしか生きられない、寿命だけん🤣