#講義 新着一覧

講演
二鶴工芸です。昨日午後、京都高齢者大学校での弟の染工房 正茂との講演でした。約7年前にも一度講演していて、今回二度目となりました。前回はワークショップとの併催でしたので、時間配分が読めず苦...

今日は「宝和洋画会A」の例会で97歳の講師による「講義」です
今日は「宝和洋画会A」の例会で97歳の講師の「講義」です。主な講義内容は「構図」についてで...

岩手県立宮古短期大学で講義しました
今朝は盛岡から三陸復興道路で宮古に向かいました。岩手県立宮古短期大学で午後1時から総合...

テレビの中ではなんやかんやと
おはようございます🌞と言ってももぅお昼近く(笑)お天気のせいか今日はなかなかスイッチ入らず…。...

『立花隆の最終講義』立花 隆 (文春新書)
七十歳の立花隆が、二十歳の東大生達を相手に説教した六時間の記録。七十過ぎて怖いものなし...

講義用資料作り
お祭りの最中は人の出入りが多く、資料作りといった作業が出来ません。ということで帰りが遅...
久しぶりの名古屋
7月以来の名古屋です。久しぶりで懐かしい気分です。街はもうクリスマスネオン、昨年ホテル前のクリスマスツリーがついこの間の様に蘇ります、時の過ぎるのが本当に早いですね〜、いやになり...
今日は小倉でセミナー講義
今日は久しぶりのセミナー講義です。場所は小倉駅前カンファレンス会議場、久しぶりの講義で...

パソコン【チャレンジ講習】
パソコン【チャレンジ講習】やっと完成した画像がこちら難しい~5日間どうにかこうにか提供...

母校へ🏫
母校技術士会の依頼で学生さんの講義で少しだけですが、話すことになり、午後から休みをとり...

大学の授業って…?
どぉ~も理解?納得?でけへんねんけど…大学って前からそぉ~やった?コロナの経験したから変...