#角田山 新着一覧

イチゲは午後から見ごろ
雪国新潟にもイチゲが咲き始めました。まだ、少ししか咲いていませんが、これからが見ごろになっていきます。朝早く山に登って鑑賞する人も多いですが、午後からが見ごろになることが多いような気がし...

角田山(福井ほたるの里コース)2023浅春
春の日差しに誘われて登ってみましたが、東風がまだ冷たく、浅い春であることが身に染みます...

角田山(灯台コース~桜尾根コース)2023晩冬
今日は快晴。休みを取って、角田山に初登りです。波打ち際から登る灯台コースを登りました。...

角田山(湯の腰コース)2022晩秋
立冬を迎え、秋が深まった日、貴重な晴れ間を利用して登りました。昨晩、雨が降ったようで、...

角田山(ほたるの里コース)2022秋
すっかり涼しくなり、セミの声もまったく聞こえなくなり、静かな山行となりました。街路樹の...

写真#229
秋の風を感じる10月2日、次男を連れて角田山登山へ。選んだコースは初心者用の五ケ峠コー...

角田山(比の入沢コース~桜尾根コース)2022秋
台風が近づいてきますが、まだ穏やかな天候です。気温が高いと言っても、もうすぐお彼岸なの...

角田山(豆地蔵コース~五ケ峠コース)2022秋
海岸から登ろうと思って行ってみたのですが、気温が高くなって気力がなくなったので、日影が...

角田山(五倫石~山の神コース)2022秋
今年の夏は、暑さと雨が酷くて、山から足が遠のいていましたが、やっと秋風の中登れる日が来...

黄金の稲穂
いよいよ、収穫時、、今年もありがとうございます角田山付近

故郷の風景と砂山
また猛暑復活で朝から真夏の太陽がジリジリと照りつけている。もうすぐ8月のお盆ですが八月...