#装丁 新着一覧

2025年4月26日(土)イラストじっくりコース・寺田順三先生の授業内容
本日は授業の前に、おさない先生のカレンダー制作の話し合いで、おさない先生とZOOMで繋げて、制作においての質問や相談をしました。ZOOMで作品の大きさの確認をしたり、制作方法で悩まれている方は、画

遊び心ある安野さんの絵で和む
「安野光雅 旅と空想の風景」を見に大丸ミュージアムへ行ってきました。 ヨーロッパ...

昭和初期
二鶴工芸です。得意先からたまたま預かった資料(図案集)。昭和初期頃のもの。装丁の摺箔。...

装丁物語~和田誠
装丁物語 (中公文庫 わ 25-1)和田 誠中央公論新社☆☆☆☆ いろんな方の本の装丁を手掛けられた和田誠さん。丁度わたしと同時代で、途中で紹介...

デザインの魔法
写真家佐藤秀明さんの出版記念写真展「雨の装丁展」が東京・原宿で開催中です。今回出版され...

【絵本】キツネと星
キツネと星 | コラリー・ビックフォード=スミス, スミス幸子 |本 | 通販 | Amazon布貼りの装...

こちらを読み終えた☆
昼休みに読んだ乃南アサ氏の『それは秘密の』装丁借り。笑この女性に惹かれた。短編小説が何...

デザインした本が発売されました
前の投稿の時にチラ見せしていた本ですが、発売されたのであらためて載せておきます。「D...

漫画デザインのポートフォリオサイト作りました
デザインオフィス『金魚HOUSE』デザイナー飛弾野由佳のお仕事集ポートフォリオサイトを作りま...

書籍『復学支援』の装丁と本文の漫画を描きました
【お仕事】書籍『復学支援』(鈴木あや著・けやき出版発行)の表紙及び本文カットを描かせて...
第3492話 ブルーベリー(未読感想文)
どれにしようかな・・・装丁の可愛さに 選択した(3冊目は)重松清著「ブルーベリー」 最初のお話、東...