#装丁 新着一覧

焦る夢をみました
ヘンな構造のトイレで用をたす夢をみた。長細い作りで奥に便器があります。ドアはノブの真ん中にあるボタンを押すと鍵がかかるタイプのやつだけど、壊れて鍵がかからない。ドアの外は人の往来が多く...

医学書デザイン『マンモグラフィ診断の進め方とポイント』
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。当社は編集もできるデザイン会社...

「新・和本装丁」
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。竹尾見本帖本店で開催されている...

つつんで、ひらいて
映画館で観ることが叶わず残念に思っていたが、1/27からAmazon primeで配信されていて早速、...

やっぱり紙の本を読むのは楽しいな
アマゾンさんで買った本を読みました。なんとなく久しぶりです。再読や積読本読んでたけど...

2020装丁のお仕事まとめ
漫画ロゴデザイン・コミックス装丁などのお仕事をいくつか紹介!!!🔶コミックスデザイン &
きもの解体新書
たくさんの方から読書感が寄せられている一番多いのが「装丁がきれい」字が小さすぎ内容はすごすぎいったいなに?という感想だ...

本作りは楽しい!
句会をご一緒しているメンバーの句集作りを手伝っています。私は編集的立場。 日頃、自分...

書籍のカバーデザイン
カバーをデザインさせていただいた本が明日2月29日に発売になります。「大学の自治と学問の...

福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」その2
話題の覚え間違えタイトルの本を作ってみました。その2です。『桐島、部活やめるってよ』の...

福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」
話題の覚え間違えタイトルの本を作ってみました。「とんでもなくクリスタル」「おい桐島、お...