#花の絵 新着一覧

プリムラ・オブコニカ
うす紫の優しい色合いの鉢植えを買ってきました。プリムラ・オブコニカ。中国原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草。別名:トキワザクラ(常盤桜)。ラテン語の「primus(最初の)」、「obcono

あけましておめでとうございます
今年も少しずつでも花の絵を描いていけたら幸せです。皆様にとって穏やかな良い年になります...

gooブログはじめました☆
海外旅行へ行った様な気分になれる・・・そんな癒しの空間をお届けできればとヨーロッパなど...

牡丹図 F4 oil on panel
知人の和室の庭に咲く春の牡丹です。例年は摘んだ花をいただき花瓶に差して絵にしますが自然...

ノコンギク(野紺菊)
つい2、3日前はあんなに暑かったのに急に寒くなりましたね。秋があっという間に過ぎていき...

シュウカイドウ(秋海棠)
少しずつ秋らしくなってきましたね。名前に「秋」が入っているからでしょうか、この花が咲く...

アメリカンブルー(エボルブルス)
原産地は中央アメリカ。ヒルガオ科の多年草。別名エボルブルス。アサガオを小さくしたような...

オレンジのカップの絵
こんばんはまだ右の中指が痛むので、あまり絵を描いていないですが絵の教室は、生徒さんが絵...

花を描いてみた。(オダマキ)
こんにちは。さいたです。皆さん花は好きですか?私は好きなんですよ。特に雑草と呼ばれる類...

ペチュニア
ペチュニアは夏の寄せ植えの花としてとても人気の花。我が家のベランダにも白、ピンク、紫、...

ヤマアジサイ(山紫陽花)
紫陽花が綺麗な季節になりましたね。先日、スーパーで小さなブルーの山紫陽花の苗を見つけ、...