#臨時快速 新着一覧

復路も踏切の側で
2024年10月14日石北本線 白滝~下白滝(信)間にて「動画」です。この写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。~お知らせ~次の投稿は17日になります。皆様のブログへの訪問

時間が分からなかったので踏切の側で
2024年10月14日石北本線 白滝~下白滝(信)間にて「動画」です。この写真の記事はこ...

2021年5月「あしかが大藤祭り号2本立、他」
足利市まで臨時快速列車が運行されました。タイミングよく、上下2本記録する事ができました。...

E653に乗りまくった
皆さんお久しぶりです。GotyE233です。色々忙しかったりなんなりでぜんっぜん投稿しておりま...

2022春 在来線の車窓から(後編)
2022.3.16深夜に発生した地震では、自宅が大きく揺れ、その後で停電に。結局そのまま寝てしま...

4月1日の安達太良と3月30日の磐梯山
(2022.4.1 9:07am 安達太良の前を行く、今日が最後の“助っ人電車”こと臨時快速)きょうから4月とは・・・おそろしいほど...

矢野目(信)でE653系
とれいゆつばさのフィナーレを撮影後、しみじみ感傷に浸る間もなく、福島へ取って返して、E65...

きょうの安達太良(E653系臨時快速運行中-その2)
(2022.3.30 7:28am 朝からいい天気です。安達太良の前を臨時快速が通過していきます 大き...

きょうの安達太良(只今、E653系臨時快速運行中・・・)
(2022.3.29 8:32am 安達太良の前を今日も“助っ人電車”が走っていきます・・・大きな画像)少し前のこと、...

ご安全に
今回の地震により、東北本線の東福島と伊達の間にある、第二摺上川橋梁(下り線)の橋で、亀...

頼もしい味方
地震に伴う東北新幹線の脱線事故により、寸断されたアクセスを救済すべく、颯爽と現れたE653...