#聴き比べ 新着一覧
月刊 NO CASH 491 2025.5.17
楽曲紹介第175回 Those Were The Days(悲しき天使) / Mary Hopkinこのたびの各災害及び感染症等で被害を受けた皆様の安全や健康、復旧をお祈り
DREAMER聴き比べ
ヘッドフォンをしてステレオのボリューム少しあげて、アルバム『宇宙船地球号』にハリを落と...

3/19 クラシック聴き比べ(ラウンジ懇話会)
(「いささか旧聞」の続き)3月19日(水)、ラウンジ懇話会は私の担当で「クラシック聴き比べ...
EARTH ARK聴き比べ
第2期LAZY、2002年の『宇宙船地球号Ⅱ』ではEARTH ARKのアレンジが重カッコよくなっていた。 せっか...

2/17 元気かい 聴き比べ
2月17日(月)午後、定例の「元気かい」。いつもよりやや人数が少なかったかしらん。後半「お...

ふくらはぎがパンパン
三宝亭を出たら、せっかくなのでヤマダ電機をのぞく。2ndSTREETで良さそ気なヘッドフォンが無かったんだから、ここで買っても良かったんだよねぇ。...
新しいYouTube動画公開のお知らせ:フランス駒 vs ベルギー駒: チェロ音色の違いを徹底比較!
YouTubeチャンネルで新たに公開した動画についてご紹介します。今回の動画では、フランス駒と...

今週も赤松敏弘gloaming“E”(FM愛媛)にたくさんお越しいただきましてありがとうございました
昨夜(7/20)放送の赤松敏弘『gloaming“E”』(FM愛媛)は「ゲッツ=ジルベルトの真実」と題してオリジナル音源とシングルカット・バージョンの聴き比べを...

芽が出たよ
先週の日曜日?2週間前?最近、認知症が進んでますの。笑いやいや。笑っていられるのも今のう...

交聲曲(カンタータ)『海道東征』 聴き比べ
8月30日に久しぶりに北原白秋作詩、信時潔作曲『海道東征』のLIVEを聴いた(→こちら)。『海...
クラシックピアノ特集。ピアノ演奏家聴き比べ。ベートーヴェン月光ソナタ。
クラシックピアノ特集。ピアノ演奏家聴き比べ。ベートーヴェン月光ソナタ。 主に西洋ですが、...