#習いごと 新着一覧

正直でいたい
「我慢をして生きている人」ほど「他人のことを許せない人」になる。「先生に言わないでってあの人に言ってあったのに、言われてしまって散々だった」「マジで許せない」「あの人って先生と話す人?」...

2/27なぜこんなに?ゆるジョグ10㎞(ただ淡々と…)
今日から数日は晴れるはずと見込んでたら予想に反して明け方に雨が屋根を打つ音…え〜っ?雪じ...

習いごとの大切さ
子どもの頃の習いごとには、一定の意味があります。それは、子どもの自己肯定感やレジリエン...

遺伝子を検査すること
科学や医学が発達して、現在では遺伝子検査の実用化が可能になってきました。10万円弱の費用...

新生徒さんのために『ジュピター』をアレンジ♪
こんにちは。千葉県野田市(関宿)中戸のせとピアノ教室講師の瀬戸喜美子です。ご訪問ありがとうございます。...

増える中学受験に思うこと
大阪府は伝統的に地域の小学生は、地域の公立中学校へ進学することが多くあります。大阪府箕...

困ること、その2
先日、「朝ご飯どうする?」と聞くと「んばっ!!」(パン)(破裂音がかわゆい😆)と元気よく答えた娘1才7カ月。幼稚...

All you can eat
All you can eatは、英語の「食べ放題」気がつくと、猫のご飯食べ放題されると一番困る1歳7カ月の娘の仕業...

還暦過ぎてのトライ ~ピアノ発表会に出ることに!!~
みなさん こんばんは。ブログを始めて すぐぐらいの時に還暦からの学び直しとして 再び...

本当の理由
私の習い事、フラのレッスンで会うアヤちゃん。彼女はとても可愛らしくて30歳前後かなぁ、...

新体操発表会2023 / 卒業の贈り物
こんにちは。末娘に風邪をうつされて、ちょっとダウンしてました風邪自体は重症ではなかった...