#織田信長 新着一覧

天下布武の眺め 日本100名城
岐阜城からの眺め織田信長はこんな景色をみていたのでしょう。まさに、天下布武の眺めです。そろそろちょっと秋めいて来ました。宜しければポチお願いします。にほんブログ村過去の投稿

岐阜城 歴訪 信州・東日本・東北・北海道周遊の旅
久しぶりのブログ投稿!4年ぶり相馬の「野馬追」と 盛岡の「さんさ踊り」が開催されるので...

犬と岐阜旅行に行ってきました2023 ♪ (その4 岐阜城編)
岐阜旅行2日目はまずJR岐阜駅にやってきました駅前の信長ゆめ広場には黄金の信長像があるというので見てみたくて...

「本能寺ホテル」
2017年公開の日本映画の紹介です監督は、鈴木雅之。現代と過去を行き来する、SF・ファンタジ...

織田信長の末裔
建勲神社(山形県天童市)建勲神社(山形県天童市)建勲神社の由来織田氏の系図織田信長を祀...

天守閣は天主閣?
織田信長 画像お借りしました織田信長は琵琶湖湖畔の安土に高層の天守閣を持った安土城を築...

安土城栞
(プラスティックに蒔絵を施した栞)先日訪ねた、近江八幡市に有る信長の館っ。訪問先では、何か自分用のお土産を一つ。厳選に厳選の上 選んだのが、画像の栞っ...

手力雄神社
今月27日の事岐阜新聞社へ御朱印満願成就の証明書申請に行った帰り立ち寄りました寄ったのは...
どうする家康 良くわからなかった、今回の本能寺の変
どうする家康注目されていた本能寺の変ですが、はっきり言って良くわからなかったです。結局...

臨済寺の春の特別公開(6)今川神廟 今川義元の首塚
茶室の次は、登ってきた階段を降りて「今川神廟」に向かいました。こちらは、今川義元と氏輝...

歴史紀行 特別編 31 本能寺跡
本能寺跡京都市中京区元本能寺南町本能寺の変誰もが知る恐らく日本史上最大のクーデターです...