#紅富士 新着一覧

今月のテンプレート(No41)元旦の富士山
あけましておめでとうございます。東京地方では北風が少し強く吹いていましたが,穏やかな正月を迎えました。富士山に陽が当たり始めて紅く染まってきたところをパチリ。この写真を撮ったのが6時44分。

2025初日の出と初富士
明けましておめでとうございます。今年もまた四季折々の花や自然の風景、野鳥や蝶や虫など身...

富士山(2024.12.15)
15日16:30頃、夕陽があたり赤富士ぽくなっていた。以前、中央線の車窓から見た、本当に真っ赤...

16/Dec コールドムーンの名残月と夜明けの富士山とカイツブリとカンムリカイツブリとミサゴ
夜明け前の気温は0℃でしたが風は無くて朝活散歩は比較的楽でした。月齢14.6のコールドムーン...

15/Dec 朝焼けの富士山と紅葉とルリビタキとイカルとシロハラとカワセミ
朝は気温マイナス2℃で今シーズン初の氷点下の朝になりました。金曜日に冬タイヤに履き替えていて良かったです...

14/Dec 紅富士とモミエナガと巴鴨とキンクロハジロとカワセミ
明け方は気温2℃と冷え込みが厳しくなって来ましたが、なんとか6時40分には綺麗な朝焼けの紅富士が観れました...

今朝の富士山(2024/12/09)
とっても濃い紅富士が撮れました。<今日のアメダス最低気温>八王子:-1.9℃ 富士山:-18....

今朝の富士山(2024/12/04)
少しだけ早起きして紅富士を狙ってみました。<今日のアメダス最低気温>八王子:4.7℃ 富...

庭のヤマボウシ (2)「紅富士」
紅花ヤマボウシの「紅富士」(ベニフジ)も園芸品種で、富士山中で採取した種子を実生し、選...

吐竜の滝 2
遊歩道で見かける花々 ユリノキとは 黎明の富士山 黎明の富士山日の出前の富士山です富士山の撮影を始めたのは写真を始めた1985年ごろか...

今朝の富士山(2024/05/05)
今日は久々に紅富士を狙ってみたものの、冬場に比べて赤味が物足りない感じ。<今日のアメダ...