#穂紫蘇 新着一覧

9/24(日)甘楽の雄川疎水〜🎵ごめんね=高橋真梨子
ごめんね高橋真梨子(音量注意)2023-9/24(日)え〜っ❕❕今朝の気温15℃ナント朝の水に冷たさを感じました!!今日の朝ン歩も『甘楽公園』真南から入園一

雨がしとしと金曜日。穂紫蘇
秋の陽射しいっぱいあびていた花穂-秋の陽射しいっぱいあびていた花穂散ったり実になったり JULI...

ぼさぼさ の つぶつぶ
塀に沿って毎年勝手に生えてくる紫蘇夏の間は薬味として随分活躍したもう葉っぱは固くなって...

穂紫蘇
穂紫蘇の収穫❣️上の写真は、収穫した後来年の"勝手に大葉"のために、全部刈り取りませんよー👍手袋つ...

日記 穂紫蘇 みょうが オクラ
日記 穂紫蘇 みょうが オクラ採れたてみょうがに塩をまぶし、水抜きし、そこへ輪切りオクラを...

穂紫蘇収穫
こんにちは。食いしん坊のひつじです。今朝…蜂がブンブン飛ぶ中で収穫しました。仕込み時間と食欲に見合うだけのささやかな収穫です。以前は無駄にしないように...

芝刈り
台風が来る前に、芝刈りを済ませます。今朝は曇りで風も吹いていて涼しい😊芝刈り日和👍でもいつ雨が...

国道413号直売所~無農薬地場産野菜がたくさん!! とまと・イチジク他 青野原・高城商店(2-1)
おはようございます。神奈川県 キクイモ販売店の高城商店です。本日1回目の投稿です。ついに...

フィットチーネのカルボナーラ ~穂紫蘇の季節は収穫の時期~
テラスのプランターで育てているのは、食べられるもの限定みたいな雰囲気があるが、なぜか最...

シソの実漬け
昨日、スーパーで穂紫蘇を見つけたので一袋買ってきた。シソの実の醤油漬けを作ろうっと。(...

時間の味わい
こんにちは。食いしん坊ひつじです。小さな緑のお庭は、毎年こぼれ種からあちこちに青紫蘇が...