#種まき 新着一覧

ビーツの栽培日記*種まき
2024/3/14 大根を抜いた土をビーツに使うことになってる。 ビーツの土は5年間はビーツを植えてはいけないので(その理由は よく知らないw) 土の使い道を

野菜を作ろう2024〜その6〜ベランダ育苗中の野菜&作付けプラン
ムスコに自転車を貸した為に徒歩で通勤。途中に咲いていたこの桜は何という種類なんだろう?☁昨年よ...

ミニトマト アイコのイエロー&レッド 種をまきました
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは 止々呂美(とどろみ)日記です。今朝は室...

「温床」で「夏野菜」を育てる。🍅
「夏野菜」を「タネ」から育てるのは、大変です。でも、とうとう今年、挑戦することにしまし...

牛乳パックに種まいた
3/25今日は午後から仕事なので掃除して 洗濯して 晩ごはん作って風呂洗って コメカミあた...

種まきババァ
2024年3月 嫁さんが「今年は種まきババぁになるよ!!」って宣言しました。どうい事???っ...

野菜を作ろう2024春夏〜その5〜じゃがいもの植え付け
☀昨日の早朝、キルトの先生から『作品展は2年後に延期』との残念なお知らせが😞2年後、元気に参加出来るように、身...

種を蒔く
少し早いようだが種蒔き一袋50円じゃ・・・仕方ない😂カボチャとローゼル、色々試してみる

人参の種をまいた
3/17🥕冷蔵庫の中に2018年の2月に国華園で買った人参の種がある。『新黒田五寸』袋はもうボロボロ。いつもプランターに少ししか種まかないし、

甘く美味しいケールと...アレ!
こんばんは。今日も青空〜、気持ち良かったですよ〜!C畑での作業だけですが、色々と....ふふ...

風、アリ、ウンチと、夜中のナ〜ゴ〜!...が鬱陶しい。
こんばんは。今日は青空さんがやって来たのでポカポカですが、風が強くてチョビっと寒かった...