#秋海棠 新着一覧

シュウカイドウ、サワギキョウ、ガマ、ヌスビトハギ(赤塚植物園 2021.8.28撮影)
引き続き、28日(土)の赤塚植物園です。シュウカイドウの花が咲き始めました。漢字で書くと「秋海棠」と書くように秋の花です。濃いピンク色の花がきれいです。池の畔のサワギキョウの花

シュウカイドウ
こんにちは。昨日はイワウチワを見に行った那珂川町富山地区に行ってきました。春はイワウチ...

猛暑の中の小さな秋
2ヶ月半ぶりの小石川植物園東京は最高気温35度予想!朝9時過ぎに到着したけれど既に暑いです。。入口から坂を登る途中息を切らしながら、見...

俳句を載せる
他の方がInstagramに俳句や短歌をアップされているのを見て、松尾芭蕉の俳句を載せて真似して...

秋海棠
8月23日 (月曜) 曇り昨夜はブログ作成中に眠ってしまい投稿できなかった昨日(8月22日...

ほんの少し秋
ようやく雨が上り降ったり止んだりの昨日とは違い安定した晴天でしたたっぷり水を吸って元気...

シュウカイドウ(秋海棠)
シュウカイドウ(秋海棠)が見頃になりました。「出流ふれあいの森」を流れる出流川です。(栃木市)渓流沿いの両側に群生しています。川の流れと

シュウカイドウ
ベゴニア類の中で 唯一戸外で越冬する丈夫で日当たりのよくない場所で咲くこの花はハナカイ...

八月春 ~青松虫と秋海棠~
7月25日に 蕾だった花が開いていましたシュウカイドウの別名は八月春カネタタキさんかと思ったのはアオマツムシの幼虫さん八月春には空蝉が...

「半夏雨」に濡れる庭の花
今日七月2日は夏至から数えて11日目の雑節の「半夏生」です。この日に降る雨は「半夏雨」 ...

秋の雨
息吐けば力抜けゆく秋の雨 笑子雨に濡れた秋海棠 家の庭にて、10月9日台風の前の撮影です...