#秋の風景 新着一覧

小雪
今日のフォト。 11月22日は、二十四節気の「小雪」 小雪(しょうせつ)とは、雪が降り始める頃。まだ積もるほど降らないことから、小雪と言われます。&nbs

湖の紅葉、メジロ、オナガガモのメス
大きな農業用ため池のある、とても敷地の広い森の中に行き、散歩兼鳥見をした時の話です。 落ち葉が増...

kiliのパンをもって松山城へ
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。 身体均整・木...

晩秋の風景2023/山間集落内、川端の紅葉
山間の集落内を流れて行く川。川端にある田の稲はとっくに刈り取られてまた伸びた穂に実が...

秋の公園でシジュウカラとヒガラ
秋の深まる公園に、少しずつ小鳥が増えてきました。留鳥のシジュウカラはいつもこの公園のア...

公園の秋とツグミ
いつも行く公園では紅葉が進み、一層秋が深まっています。でも、やはり今年の高温ですから、紅葉自体はあまりきれいとは言えませんが、少しだけ秋の風景をお届けしますね。...

八幡平アスピーテラインのドライブ
八幡平山頂の展望台までドライブ。。。このあたりの木々はまだ背が高いですけれど登っていく...

別荘近くの風景
午前中に八幡平に行きましたその前に立ち寄った別荘近くの風景。。。この辺りはまだ紅葉が残...

「秋の朝の風景」
朝、車に乗った時、外気温は6度とか7度とかになっています。朝は日ごとに冷え込んできます...

秋の風景2023/枝垂れ荻と背高泡立草
一旦天気が崩れて雨や曇りの日が続くと、もう晴れの日なんて来ないんじゃないかと思ってし...

鳥海山のある風景(晩秋の秡川)
なかなか紅葉のいい時に行けなかったのですが晩秋の雰囲気の秡川からの鳥海山