#登米 新着一覧

秋ツアー/ その3-3
今回のツアーのテーマのひとつは「朝ドラ・おかえりモネ」のロケ地で雰囲気を楽しむコトがありました。アサゴハンは和洋折衷のビュッフェで、はらこ飯とか笹かまとかをいただきました後は、レンタカー...

Tue '21/10/19 「モネの街」探訪〜その2 登米編
🎵昨日、モネの実家のある亀島(大島)を探索し、今朝南三陸のホテルでTVを観ていたら、あらまぁ、あさイチのプレミアムトークは清原果耶ちゃん、蒔田彩珠ちゃんじゃないか⁉️知らなかった

登米のだしで白物おでんと和洋のブランチ、検査は終了…!
昨日の胃内視鏡検査は10時に終わり、医師と面談のあと帰宅というのになかなか帰ってこない夫...

気仙沼に帰ってくんだね
◎今日の一枚 546◎Bobby JasparClarinescapade 人の話はお帰りモネである。 入院中は、BS7:...

紫陽花の咲く路
こんなに元気な紫陽花に会えるとは思わなかった花菖蒲の名所。お手軽便利ズームが今回の旅の...

夏椿
「お帰りモネ」ゆかりの場所をぐるっと廻ったけど、なかなか絵にできず…7月の初旬まで見頃とホームページにあった花菖蒲...

玻璃
日本人として初めて欧米で西洋建築を技術を学んだ山添喜三郎氏の設計で、明治21年に落成した...

登米へ
翌朝の八戸は早めの出発、新幹線は盛岡で乗り換えて。長沼フートピア公園からの写真は、別カ...

長沼フートピア公園
昨日は4連勤の後の待ちに待ったお休みの日🎵今回の「土曜日のお出かけ」は登米へ。朝ドラ「おかえりモネ」のロケ地にもなった「長沼フートピア公園」...

登米のだしでカブ煮と清水屋の東京わらび餅
日曜日に高島屋さんの東北県別SHOPコーナーで見つけた 陸奥の国 人は登米のだし30袋入りの...

帰るのはどこだ!
◎今日の一枚 519◎Bill Evans with Jeremy SteigWhat's New 人の噂は「おかえりモネ」である。先週、モネはなんと気象予報士試験に合...