#画家 新着一覧

喜び(色鉛筆作品721)と 執着は負である
画面に見える記号や形が赤い大地の上に、折り重なりながら浮かんでいる。見ていると、多くの微笑があるようで、春の到来を思わせる。ここは、楽園なのかもしれない。左の受け皿のような赤い形に落ち

水彩画 もうひとつの画家の聖地 オンフルール
ノルマンディー地方の観光地と言えば誰でも知っているモン・サン・ミシェルがありますが、今...

水彩画 モンマルトル テアトル広場
モンマルトルと言えば大聖堂ですが、テアトル広場もあります。ここは、将来の大画家、或いは...

雪と一緒に(作品紹介720)と 夕食とタラのコロッケ
こちらは、マジック作品です。油性のマジックインキは、重ね塗りすると下地が透けて見え、セ...

誕生(作品紹介719)と 最近の昆虫食について
この絵は、週刊誌「サンデー毎日」にカットを描いたときのもの。ショートエッセイで、子供の...

いたずら者(作品紹介718)と 冬の意気込み
エネルギー全開という感じです。この絵は、最近出来上がったもので、アトリエに通された針金...

なぞなぞ(色鉛筆作品717)と 冬は機嫌が悪いヒロクニさん
いつも思うのですが、絵を見るたびになぞなぞをしかけられているような気持ちになります。天...

地下鉄と運転士(色鉛筆作品716)と 現代美術の元祖の画家
これは、地下鉄の絵。正面に兜をかぶったような人は、「運転士」です。この形が単体で、ドン...

2023アトリエスタートしました!
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。まどかのアトリエも先...

☆ 新作、制作中♪ “ 波の見える風景 ” ☆☆ New work under construction ♪ “Landscape with waves” ☆
今回は、小魚やサンゴを描いていきます。This time too, I will draw coral.サンゴ、難しい。I thought it was difficult to...

2023年、明けましておめでとうございます。(作品紹介715)と 変化の年
この絵は、スキャンしたところ、蛍光色の色鉛筆を使用していたため、色の部分が白くなってし...