#男爵 新着一覧

さてさて
我家の畑。残っているのは、大根にブロッコリー。もう残り僅かです。しかし、ブロッコリーは、ここにきて側花蕾が、鈴生り!こんなに沢山生るのは、初めてかも?食べきれない位!

じゃが芋の芽カキをしました🎵
じゃが芋、3回目の芽欠きをしました。昨年の6/5に収穫し保存して置いた男爵です。こちらはピ...

はじめましょう!
雨が上がった先日、それではそろそろ、始めましょう!はい、畑仕事。春野菜の一番手は、何時...

種箱掻き混ぜてみました
朝から青空も見えます。最高気温8度前後が一週間は続きそうです。来週の雪は雨に成りそうです。今年は積雪も少なく除雪車も一回出動しただけです。紫竹山インターの格納庫も建設中

じゃが芋の芽カキ
じゃが芋の芽欠きをしました。「男爵」の残り 今回食べるための物「ピルカ」残り

闘いすんで日が暮れて
昭和62年ぐらいからジャガイモも取り扱っています。なんと美瑛の同じ農家さんからなんです。...

野菜のストック
6月下旬に玉ねぎを収穫して干して乾燥その後新聞紙に包んで暗所に保管7月上旬までにジャガイ...

決死のじゃがいも掘り
連日の猛暑に参った〜!青森は、35度前後の日々が続いています。 心配なのは、野菜です。例年では、8月初めに...

パンカマ 八百熊 CAFE 占冠PA
あ~~~~デニッシュは売り切れ! パンカマ チーズ 280円 占冠 パーキングエリア 上り...

ジャガイモの収穫 豊作!
6月27日(火)急いで仕事を終えて帰宅18時半からジャガイモ掘り開始7時10分頃には暗くなってし...

ジャガイモ掘る
ジャガイモ、今年は小さめです。男爵は、ほぼ直売所で販売してしまいました。メークインを掘...