#生田神社 新着一覧

生田神社に初詣
生田神社に娘と初詣に行きました。屋台は境内の外に配置、お札やお守り、おみくじの授与所を分散させて、混まないように工夫していました。参拝者も以前より少なくなっています。 引いたおみ

謹賀新年
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願い致します今日は初詣だったのですが子供達の集まりが 悪い...

兵庫大阪2022 3日目
12月11日(日)6時起床。昨日ケルンで買ったパンとホテルの紅茶で朝ごはんある程度荷物...

来年、僕は6度目の年男~評判の卯の大絵馬
僕は来年6度目の年男。長く生きてきたもんだ。神戸・三宮にある生田神社の来年の干支・卯の大絵馬が評判だ。通常の干支の絵に比べ、ソフトで優しいというのだ。早速、見に行った。う...

22年11月のアメブロ(その2:小旅)
その2は22年11月のうち『小旅』、見出し画像は11月14日に訪ねた京都今宮神社の楼門です。★★★...

関西旅行 北野異人館と神社
関西旅行のあれこれを綴っています。神戸三宮駅から北野異人館へは徒歩で向かいました。そん...

神戸 生田神社
神戸帰省2日目は、時間があったので一人で三宮散策。4年ぶりに生田神社に参ってきました。...

生田神社(いくたじんじゃ:神戸市中央区)~忽然として現れた稚日女尊と「日本書紀」区分論の天照大神
★サービス終了の為、コチラに引越しします★ 昔からエキゾチックなイメージから゛おしゃれ゛とされてきた神戸三宮(今はどうなのでしょうか)。そんな...

神戸に行ってきました♪ Vol.3
生田神社を後にして、私たちは今日の宿泊先に向かいました神戸北野ホテル以前から泊まってみ...

神戸に行ってきました♪ Vol.2
三宮でお友達と合流して、最初に生田神社に向かいました神戸に帰省するたびに訪れる生田神社3年ぶりとなりましたお参りを済ませて、水みくじをやってみました初めての水みくじは大吉いい旅にな...

生田神社
5月4日(水)神戸布引ハーブ園から新神戸駅のところへ戻ってからは、ぶらぶら歩いて三宮へ。...