#環境問題 新着一覧
我那覇真子さんが、グレタ・トゥンベリさんを直撃…ダボス会議に集まる面々の実像に迫る我那覇さんの仕事ぶりは素晴らしい
以下は今しがた有本 香さんのツイートからである。@arimoto_kaori我那覇真子さんが、グレタ・トゥンベリさんを直撃。「多くの凍死者は"環境問題"の犠牲者では」という問いかけを無視し続けるグレタ
オゾン層が数十年後に回復するとの報道
回復するらしいです。-オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書(CNN)成層圏の...

品川区の水素バス
こんばんは、わっさるです🐵年末年始に、しながわ水族館にいくためにバスに乗ったらたまたま出会いました水素バス都営バスが運行している燃料電池バスで、乗り心地や、...

ニホンイシガメ絶滅の危機❗
【ニホンイシガメを絶滅の危機から救う❗】⭕【二ホンイシガメ絶滅の危機】ホームページでニホンイシガメの特徴や生態と、減少の理由を取り上げていますので、是非ご一読願いたいと思います。...

12/18猫ともクラブイン松原市開催のお知らせ!
12月18日(日)猫ともクラブイン松原市開催されます🐾今年ラストです!猫の問題って大変すぎて1人では問題解決できないです。外に猫が増えて可哀...

長野県 松本市 縄手通り 商店街へ初めて行きました✨
長野県 松本市四柱神社さんのすぐ近くにある縄手(なわて)通り商店街へ初めて行きました✨カエル...

宝塚市 令和4年度 環境啓発ポスター 「優良賞」
当工房の生徒が宝塚市 環境啓発ポスターで「優良賞」をいただきました。昆虫が大好きな女の子...

環境問題に対する学生団体の活動について
多くの国、地方団体、学校のサークルとして環境問題を学んだり、よりよくするための活動をしている団体があります今回、2つの団体について紹介します環境学生団体em fac

葛湯のお店 「桂花園」
11/27 掛川市原谷までサイクリングしました。 この日もサイクリング日和でした。掛川市には葛を使った和菓子や布地で有名な店がいくつか...

第30回 住みよい芦屋をつくるポスター展「環境づくり推進会議賞」
この度、第30回 住みよい芦屋をつくるポスター展において当工房の生徒が「環境づくり推進会議...

チャチャート BKK 知事、就任6カ月が過ぎ、その評価は?
今年5月のバンコク都知事選で過去最多の138万6,215票を獲得して当選し、6月1日より第17...