#消印 新着一覧

レッドアラート
「東京アラート発動!」東京何とかというと思い出すのは「東京ばな奈」みたいなものと「東京プリン」みたいなもの。みんな橋が赤くなるのをわくわくしながら見守っていて東京アラート発動!を楽しんで

バジーちゃんに会いに密の街へ
今日もいやいや言って通勤よ。でも、4、5月も欠かさず通勤されていた方がいたわけで、そうい...

地に墜ちたマスク
もうマスクの入手には困らなくなってきてよ。まあ、元々そんなには困っていなかったけど。1月...

それぞれに真実がある
コロナ鬱ですわぁ。コロナでテレワークして、ハーゲンダッツを毎日食べて、体力使っていない...

甲子園大会もテレワークの時代
高校野球の甲子園大会って、何で中止なんだっけ? 理由を何度聞いても理解できない100年も毎年やっていて、準備不足という理由がわからない。...

アオモリで幻のテレワーク?
会社ってさあ、「新しいことに取り組め」「何でも最初にやろう」「他社に先駆けてやれ」とか...

どんどん食べてどんどん太ろう
なんてったって、今ホットなワードは「コロナ太り」で決まり!今年の漢字は「密」が最有力候補...

日本の精神?をモチーフにした駄物切手
最近、出張とか帰省とかどこか遊びにいきました!なんて人いないから、誰にもお土産もらっていないにょ。これも新コロナの影響ね。何でも新コロナ...

ショボい郵趣家便(の切手)に奇跡が舞い降りる
いやあ、本当に今非常事態宣言中? 人、うじゃうじゃいますや〜ん。道も大渋滞で近所のホーム...

フィラテリストMagazine掲載拒否?の切手はこちら
皆さん、切手収集って趣味があるの知っていますかあ?以前、教材制作会社の方とお話しする機会があり、うっかり切手を集めているとカミングア...

第三の消印があることを知る <風景印(152)札幌中央郵便局>
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽し...