#海の幸 新着一覧

西伊豆へ
「富士山遠望」『もっとないの?』甘党の人たちの声に応えて、また小豆を煮ました。初めは地元の大納言小豆で思いの外時間がかかりました。今回は北海道産の新物小豆はあっという間に柔らかくなりまし...

寒ブリにありつく
先週のお休みのお話しこの冬は北陸で寒ブリが豊漁というニュースを見て敦賀に食べに行ったも...

12月の会議?
昨夜は、いつもの所で戦略会議😅目的はクワイ?里芋くらいの大きさかと思えばビー玉ほどのサ...

金沢鮮魚の超速冷凍 旬魚でお寿司三昧!
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた金沢鮮魚さんの長崎県五島列島の天然魚【超速冷凍 旬魚5種セット】のレビューです。...

マダイを食う
昨日と今日の夕飯はマダイを食っちゃわないとなりません。4匹は人にあげたのですがあと2匹です。あらは今...

古代人の生活へタイムスリップ:宮廷での究極の晩餐
アメリカの感謝祭では七面鳥とクランベリーソース、クリームがたっぷり入ったパンプキンパイ...

【11/02朝食】海の幸クリーミーコロッケ、お初なのでお試しなんだね:D
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。ちかれた・・・びぃ~~~っ!><なわけで今日...

瀬戸内さかな日和・・・海の幸に恵まれた広島の街です アナゴ、エイ、オコゼ、カサゴ、カレイ、タイ、サワラ、スズキ、ハモ、牡蠣、コイワシ
広島県から一冊の冊子が出されました。瀬戸内さかな日和~広島ならではの「おいしい出会い」...

ひろしまフードフェスティバル2024が広島城で開催されています・・・秋の大収穫祭で広島の海の幸と山の幸を堪能!
週末の土日、広島城で「ひろしまフードフェスティバル2024」が開催されています。秋の大収穫...

敦賀 立石岬灯台へ
本日秋晴れの休み家族でお出かけしようかと考えていたのだが、子供達にはそれぞれ予定がある...

札幌場外市場・・・北海道の海の幸が凝縮されている魅惑の空間です カニ、ウニ、イクラ、ホッケ・・・まぶしいくらいの品揃えです
札幌の街の少しはずれにある札幌場外市場。北海道の海の幸が凝縮されている魅惑の空間です。 カニ、...