#横浜地方気象台 新着一覧

2022・6・1 横浜あたりのアジサイは遅れ気味
なんかななんだろね。今年のアジサイ遅くない?横浜市こども植物園へ。横浜市こども植物園は、植物遺伝学者・木原均博士の研究所跡地を活用して昭和54年(1979年)に開園した横浜市立唯一の植物...

2022・4・1 元町公園の桜も満開。横浜地方気象台植物季節観測用標本のソメイヨシノも満開。
昨日はチャーミングセールが終わったからお茶を飲みに元町へ。いつもは2月の元町チャーミン...

2021・12・10 イギリス館の棕櫚を眺めた日
久良岐能舞台の紅葉は暴風雨で飛ばされてしまってたなぁ・・・と思いながら、元町から横浜地...

2021・12・1 大倉山公園の紅葉。横浜地方気象台植物季節観測用標本のイロハカエデ。山下公園通りのイチョウはもう終わり。
今日は図書館とセール。大倉精神文化研究所附属図書館へ。大倉山の紅葉はまだこれからだな。...

2021・6・2 横浜はアジサイの季節
今日は朝から薄曇り。中央図書館へ。その前に横浜地方気象台の植物季節観測用標本のアジサイ...

2021・5・14 横浜地方気象台のクワにはクワの実。港の見える丘公園のバラは今が盛り。
出たついでに横浜地方気象台。植物季節観測用標本のアジサイはまだこれから。クワは実が色付...

3.24花散歩⑦横浜地方気象台のソメイヨシノ
3.11に観察した横浜地方気象台の植物季節観測標本-3.11に観察した横浜地方気象台の植物季節観測標本坂道から桜色が観えて...

2021・3・26 横浜山手本通り桜おばさんぽ。横浜地方気象台。港の見える丘公園。
横浜山手本通り桜おばさんぽ。山手イタリア山庭園から桜を眺めながら山手本通りを東へ。横浜...

2021・3・17 横浜桜開花宣言。彼岸の入り。とらやのおはぎ。
今日は横浜の桜開花宣言予定日。去年は一輪だけどうしても開かなくて予定日より一日ずれた。...

2021・2・19 横浜地方気象台植物季節観測用標本のウメはどこか懐かしい梅
待っている時はもどかしい気がするけど咲き始めればあっという間にあちこち花盛り。外国人墓...

2020・3・30 桜に名残を惜しむ港横浜
お天気も良くないけど、よこはまコスモワールドの臨時休業で静まり返るみなとみらいの桜並木...