#植え付け 新着一覧

玉ネギ苗 全部の植え付けが終わりました およそ500本です
~四季の花~マイガーデニング(本文・写真は、無断使用・転載禁止)こんにちは、止々呂美(とどろみ)日記です。 すっかり冬の気温になってきましたみなさまはいかがお過ごしですか

羽が生える前に、、、待機苗を植えました 花ごころ
来月義ふ(←父の文字を使いたくないので平仮名)の誕生日のお祝いをホテルですることになり、参加者にはお祝いは要らないから日本酒を持ってきて欲しい、と。義ふ自ら言う〜笑...

玉ねぎを植え付けました(^^)/ PartⅡ(11月19日)
こんばんは!今朝は、今季最低の「マイナス0.6度」と氷点下になりました今日は、午前中はデパ...

玉ネギを植え付けました(^^)/ (11月18日)
こんばんは!今朝は、気温はそれほどでも無かったのですが北風が冷たい一日でした今日は、≪玉...

ジニアやベゴニアの入れ替えや実験的コリウスの冬越し準備をしたとです( `ー´)ノ
秋の植え替え・植え付け作業もいよいよクライマックス!昨日はリグラリアと玉シャジンの植え付けをしましたッ(*^^)vリグラリア ...

11/11(月)玉葱の植え付け〜🎵マンチェスターーとリヴァプール
マンチェスターと リヴァプールピンキー&フェラス(音量注意)今年の【玉葱の苗】2024-11/11(月)投稿快晴になりました。今年も玉葱を植...

里芋(1)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

そろそろ冬支度が始まるサルビアやオリヅルランやベゴニアたちと何故か芝桜が咲いたとです(゜o゜)
夏は日中、庭作業ができないので朝の4時とか5時に起きて1日5時間、多い時は8時間とかやってた...

最後にキャベツ2苗植えつけて、今シーズンの植え付け完了!
長く頑張ってくれた空芯菜を感謝の念を込めてようやく撤収。それによりようやく鉢が空いた。...

玉ねぎの植え付け
日々の食卓に欠かせない玉ねぎ。植え付けから収穫まで半年程かかりますが、病害虫などの被害...

マルチシートを張り、タマネギ苗を植え付ける
地域行事の合間に、タマネギ畑を耕耘して畝立てを行い、マルチシートを張って準備していまし...