#森林公園 新着一覧

夏のボーダー花壇
森林公園に行くときは定番にしている、公園奥の「ボーダー花壇」での花の写真です。ここを見ていることで、だいぶ花の名前を覚えました。比較的管理が容易な花を植えていると説明がありますが、雑草を...

コリウスの森
森林公園のコリウスの森です。まだコリウスは見頃はじめくらいで、秋に近づいて葉がこんもり...

やまゆりの小径
今日の森林公園では、最大の目的地であった「やまゆりの小径」です。ここは比較的遅咲き品種...

文月の小暑 森林公園・山ユリの小径から北口へ
お早うございます、信です。毎日酷暑が続いて、ついついブログをサボってしまいます。サボっ...

文月の小暑 森林公園・雅の広場から山野草園へ
お早うございます、信です。今朝も涼しい朝になりました。手元の温度計は27.6℃、湿度は67%で...

文月の小暑 森林公園の山百合を見に行く
お早うございます、信です。昨日は週末土曜日で、大宮駅も行楽地へ出掛ける家族連れで混み合...

万字炭山森林公園・岩見沢
約2週間遅れの草刈り作業どうやら「休憩所」(現在地)から上は従来通りの作業下の「管理棟」...

森林公園。
暑いですね~この暑い中、ヤッツはさらに暑い2階で過ごしております (窓は全開で風はよく抜...

ヤマユリ
真夏に森林公園に行くと、写真のヤマユリを見ることができます。ここのところ日本が猛暑なの...

2024年6/2銀山平行スケッチ⑥@新潟県奥只見
ご当地では「アンニンゴ」と呼んでいる「ウワミズザクラ」がいま至るところで満開。青い実は...

2024年6/2銀山平行スケッチ⑤@新潟県奥只見
銀山平森林公園の遊歩道を歩きながらのスナップです。