#桜草公園 新着一覧

ヒロハハナヤスリ
真ん中にある帆掛け船のような草は「ヒロハハナヤスリ」という絶滅危惧種です。大きくなっても12cmほどにしかならない草なので、この桜草自生地にオギやヨシが伸びてくると陰に隠れ寿命を終えます。こ...

菜の花など
3月中旬に見た花:菜の花、諸葛菜、菊咲一華、大三角草、黄花節分草、原種シクラメン、大寒桜...

親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」
photo by takajii GIFアニメにて5コマを。飛んで逃げていくバッタ、わかりますか? 9月15日(...

再び桜草公園へ
ツユクサ 9月12日(木)は再び桜草公園へ。週末の親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」の...

「トノサマバッタ狩り大会」事前調査
シロバナサクラタデ 9月10日(火)は、親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」の事前調査で...

丘虎の尾など
桜草公園で見た花:オカトラノオ、キキョウソウ、ガガイモ-久しぶりに桜草公園を訪ねました(6...

田島ヶ原サクラソウ自生地のサクラソウなど
サクラソウ 4月1日(月)は和光樹林公園のあと、桜草公園の田島ヶ原サクラソウ自生地へ。 「...

お花も少々
センニンソウ 9月10日(日)の親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」の番外編です。 これ...

親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」
photo by takajii 9月10日(日)は、親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」で桜草公園へ。...

事前調査にはなりません…
シロバナサクラタデ 8月28日(月)は桜草公園へ。親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」の...

さくら草まつり
地元の春のお祭り、「さくら草まつり」に行ってきました。田島ヶ原サクラソウ自生地は、かつ...