#桜草公園 新着一覧

桜草公園でお花見でした
3月27日(月)は、親子でワンダー「春の生きものさがし」の事前調査で秋ヶ瀬公園へ。でも、その前にお隣の桜草公園でお花見でした。 まずはわが家の前の児童公園の桜から。 大泉学園通りの桜も

チョウジソウ
今日の桜草公園散歩は、このチョウジソウが目的でした。主役のサクラソウは次第に雑草の陰に...

サクラソウ
地元さいたま市の特別天然記念物、田島ヶ原のサクラソウです。園芸品種ではよく見られる花で...

桜草公園を散策
桜草公園で見た花(2022.9.9):蔓穂、仙人草、蔓豆、雀瓜、目弾き、藤袴、柚香菊、岡虎の尾、...

シロバナサクラソウ
田島ヶ原のサクラソウ自生地では、写真の変異種、シロバナサクラソウを見つけていました。繫...

ヒキノカサ
桜草公園では写真の「ヒキノカサ」も見頃を迎えていました。単に黄色い花というだけでなく、...

ムラサキサギゴケ
保護されているサクラソウ自生地の外側まで花を咲かせている「ムラサキサギゴケ」です。雑草...

ヒロハハナヤスリ
わかりにくい写真ですが、中央部にある帆掛け船のような草は「ヒロハハナヤスリ」という絶滅...

田島ヶ原の近況2
田島ヶ原のサクラソウ自生地、先週よりもサクラソウが花を咲かせていました。ボランティアガ...

田島ヶ原の近況
冬場に草焼きをして、何もない野原になっていた田島ヶ原ですが、次第に花盛りになってきまし...