#桜の通り抜け 新着一覧

2023桜便り12(造幣局桜の通り抜け)
4月1日から始まった「2023桜便り」も今日で最後となりました。今年は桜の開花が早くて、3月27日から桜の追っかけをしていました。何年ぶりかで、再会できた桜には感無量でした。そ

桜の通り抜け
造幣局の桜の通り抜け🌸今年は、ネットで申し込み順だから、結局行けないなと思ってたら、お客様が、キャンセルいっぱい出てるから見てみ...

桜の通り抜け2023
今年も大阪造幣局の桜の通り抜けに行けました。門を入ってすぐに迎えてくれた、満開の平野撫...

桜の通り抜け(昼の部)
4月10日(月)晴れ4月8日(土)曇り後晴れの日の分です。今年の大阪造幣局の桜の通り抜...

サクラ フル コース
サクラフ

大阪 造幣局桜の通り抜け 初日のショートビデオです。
造幣局桜の通り抜けを撮影したショートビデオです。初日は雨で人が少なくて、ゆっくり堪能できました。4月13日までで、事前予約制です。すごくたくさんの種類の桜が楽しめます。お薦めてます...

雨が好き
空気澄み 新緑を呼ぶ 雨が好き&n

造幣局桜の通り抜け🌸 初日に行ってきました♪
今日から造幣局桜の通り抜け🌸がはじまりました。事前に予約必要でしたが、雨だったのでキャンセル多数で当日予約できました...

【大阪】造幣局の桜の通り抜け(令和4年)♪
(^-^)運良くネット予約できたので、『造幣局の桜の通り抜け』をしてきました。3年ぶりの開催です。この黄桜という...

雨あがりを待って したかったこと
雨上がりを待つのもおもしろい。天気予報通りに雨が止み、ありがたいほどのお日様の陽射しま...

造幣局桜の通り抜け
4月14日(木曜)曇り今年は造幣局の桜の通り抜けが3年ぶりに開催!新型コロナウイルスの感染...