#柿の木 新着一覧

柿の木の剪定
年末なので、そろそろ家の周りの整理をと庭木の剪定を行いました。育ちすぎた柿木があり、夏の間はこんなに大きく茂っていますので、葉っぱの落ちた冬が選定のチャンスです。今はこんな状況。屋根にも...

シーズンオフ
家の柿葉は落ち、実は全て穫りました。柿のシーズン終わりです。おじぃは最後の柿を穫り終え...

富士を望む 小淵沢・高根町
又、仕事前にと自宅を出て見ると「大規模水田」からは全く見えない・・・ ...

収穫の晩秋~冬の到来~年越しへ
こんにちは 冬がやってきましたね。今週の出来事植木屋さんが来て柿の木の剪定をしたこと振り返ってみれば10月末に柿の実についてブログを書いています柿とメジロとムクドリと ...

渓流紅葉と黒地の柿木
渓流紅葉 黒地の柿木 続ー1南信濃高原 根羽村黒地の柿木再度挑戦してきました 今回もGOTOを利用して売木...

PanasonicV字回復の立役者
松下電器産業、Panasonicの元社長、中村邦夫氏(83)が亡くなられました。m(__)m2000年6月に...

カシオペア紀行秋田、返却回送(11/27)
久しぶりに朝の上りを撮れると言うことで、混雑して居るであろう定番を避け、柿アングルで...

キクラゲ
庭の柿の木の切り口に、大きなキクラゲのようなものが生えています。今まで、こんなものが生...

柿獲り
実家の庭にある柿の木に、今年も多くの実がなりました。 今日は雨予報だったので無理かなと思っていましたが、以外に青空も見えるお天気...

ご近所の猫ちゃん、柿の木、ハッサクの木、町内の掲示板

たわわんꉂꉂ(*´ᗜ`*)ァ,、''
実りの秋というべきか、、、我が家の柿 すっかり色づき たわわに実っております☆既に鳥さんにも食べられているようですが(汗)まだまだ無事な実が多数 =