#果樹栽培 新着一覧

庭にヒヨドリが来ていた
・・・我が家の庭に、野鳥の好きな果樹であるミカンとレモンの木がある。 ミカンの実は楽しんだの

ビワの木の開花
・・・ビワの木は珍しく真冬に開花する果樹です。 当家のビワの木も、今...

ぶどう棚の拡張と、冬囲い・・・ ☆自宅の畑のぶどう棚を4倍の広さに! 11月30日~12月11日
自宅の畑に植えた、ナガノパープル。けっこう太く、大きくなって、4m四方の棚に納まらなくなりました。...

桃の木の、新旧交代を進めてます・・・(塩崎の畑) ☆老木を伐採し、新苗を植えてます。
現在、栽培している桃は、ほとんどが植えてから30年。つまり、30年ほど前に桃栽培のために植えたものなんです。さすがに老木、古木といってもいいような木です。...

りんご(ふじ)の収穫・・・ ☆近隣では、我が家がいちばん遅かったかも?!(笑)
自宅の庭にある、りんごの木。ちょっと遅くなったけど、収穫しました。 さて、今年の出来は・・・色づきが悪く、ちょっと...

【#果樹】12月号が、今月も岡山全農様から届きました✌️いつも、お世話になります🙇♀️
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️【果樹】今月も12月号が届きました✌️そして、観光に...

再びジャンボの開花
パッションフルーツジャンボの開花後半戦。3日前から再び開花が始まりました。合わせるように...

最後のブドウ
シャインマスカットの最後の収穫です。今年は小さな房を含め12房できました。中々の上出来で...

ジャンボパッションの結実 2019秋
ジャンボパッションフルーツ&棚のルビースターが開花のピークを迎えています。(と言っても数は少ない...

パッションフルーツ秋の開花
昨日から真夏へ逆戻りしたかのような暑さの中、パッションの秋の開花が始まっていました。ジ...

お花のトンネルとシャインマスカット
植えてから10年程経ちお花のトンネルが出来ました。昨夜の雨で重そう〜レウコフィラムだったかな...