#果樹栽培 新着一覧

【桃・ネクタリン・梨・リンゴ】【消毒】・・・ ☆桃・ネクタリンの第5回薬剤散布 5月14日
【調合量 500L】 展着剤 50ml殺菌剤 コロナフロアブル 1000ml殺虫剤 コルト顆粒水和剤 250g殺菌剤 マイコシール

【芽かき】【ナガノパープル】・・・ ☆シャインマスカットに比べて、発芽・伸長が早い。
ナガノパープルの発芽、新梢の伸長は、シャインマスカットに比べてなかり早い。放っておくわけにもいかないので、芽かき作業を実施。実はよくわかってないんだけど・・・(笑)...

リンゴの摘果
・・・過日、リンゴの花の受粉をしたが、早くも実が直径1センチ近くの大きさに成長してきた。...

【ナガノパープル・シャインマスカット】【消毒】・・・ ☆クイーンルージュの発芽も確認 5月7日
【調合量 30L】 展着剤 殺虫剤 キノンドー顆粒水和剤 30g 【散布対象】...

【果樹】もhanacafeスィーツの相棒❣️【シークワーサー】の花が…農薬や化成肥料に頼らず‼️
いつも、hanacafeブログ訪問有難うございます🙇♀️【#園芸ナビ】の方も、hanacafeブログ訪問✌️感謝です。そして、コメントも下さり...

温州ミカンの花が咲きました
・・・庭に植えてある、温州ミカンの花が咲きました。 ミカンの花は鈴なりに花芽がつ...

ブドウの花芽がついた
・・・新芽がついていた、ぶどうの木に花芽がつき始めました。 育て方が、よく理解していないので...

リンゴの花が受粉しました
・・・今日、リンゴの花を見たら、花弁がなくなっている花の根元が受粉して、膨らんでいまし...

栗の木も芽吹いてきました
・・・栗の木は植えて五年以上経過しました。 木の高さは2メートルくらいに抑えてます。 植えて三年目くらい

リンゴの人工授粉
・・・去年より今年は、リンゴの木の花が多く咲いています。 上の写真の品種はフ...

リンゴの花のつぼみが膨らみました
・・・私の趣味で、今の季節、重点を置いているのが、果樹栽培です。 その中でも、この...