#枇杷 新着一覧

No.2660 枇杷ビネガー
枇杷ビネガー今年は枇杷が豊作なので、余ったものをビネガーにします。フルーツビネガーメーカーを久しぶりに出してきました。ガラス容器に材料を入れてセットすれば、通常一週間程かかるものが、2

枇杷
枇杷の実に触るることなく仰ぐのみ バラ科の常緑高木。中国の

主人の実家へ…野菜や花など
今週も平日に主人の実家に帰りました。紫陽花が咲いていました。数年前に道路沿いに小さな紫...

最近の庭の花と木、畑
🌿 サザンのツアーの最終公演の東京ドームに、明日行って来ます。桑田さんに会える…💕よって、明日はブログを読...
今年もヤバかった💦
毎年わが家のこの時期と言えば白枇杷の収穫でも今年は花が咲くのも実がつくのも遅かったから...

ビワの実取りについて
皆さま、お元気でしょうか。昨日5月26日(月)に実家の敷地内のビワの実を取りました。昨年、...

内房総ブラぷらツーリング 岬で珈琲・ヒンヤリ切通し 保田でメゴチの造り・枇杷 🐟
内房総ブラぷらツーリング 動画 岬で珈琲 ・ヒンヤリ切通し 保田でメゴチ...

2025.05.14 枇杷袋掛け
今日も天気よかった。多久市名産の納所枇杷の袋掛けに行ってきました。環境整備すれば地域の更なる活性化やイベント等の資源として活用できますね...

2025.05.04 納所枇杷
清々しい天気の多久市です。本日は多久市の名産の納所枇杷の袋掛けに皆さんと一緒に行ってきました。環境整備すれば地域の更なる活性化やイベント等の資源として活用できますね...

帯も着物も縫い付け済~喜多方クラフト展本日から開催しました~
バラ満開~~🌹 さくら公園はビワの実も付いていました~♪ クラフト展は本日から開催です~♪ つ

ハウス枇杷
茂木のフェリー乗り場にある産直で、ハウス枇杷が販売されていました。小さなSSくらいの大...