#東博 新着一覧
チケット争奪戦再び
東博6月1日から休館解除おめでとうございます!あんど鳥獣戯画展待ち望んでいた方々、チケット再販開始おめでとうございます!ご希望の日付日時は買えましたでしょうか?わたしなんざあ、もう行けない
かった!かった!
展覧会グッズ争奪戦に『勝った』よ!そして、好きなだけ『買った』よ!なのなの。★ええ、昨日...
鳥獣戯画グッズ通販再開
発売開始日早々にダウンしてしまった鳥獣戯画のグッズ販売。復活だそうです。2021年5月28日10...
鳥獣戯画再び来るのか?!
びっくらこいた(@-@;;)【会期延長のお知らせ】特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」は、臨時休館...

#114 -’20. 法隆寺金堂(東博 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」)
リタイヤしたら田舎に住むことを選択する方が多くいますが、我が家は都会に住むことを選択し...

東京国立博物館東洋館『禾目天目』
東京国立博物館東洋館『禾目天目』南宋時代12~13世紀中国建窯。広田松繁氏寄贈。

『梅花天目』南宋時代 東京国立博物館東洋館にて
東京国立博物館東洋館で2月に天目茶碗の特集をしていましたので、ご紹介を②。『梅花天目』南...

『灰被天目茶碗』東京国立博物館
東京国立博物館東洋館で2月に天目茶碗の特集をしていましたので、ご紹介を。『灰被天目茶碗...
国立博物館が臨時休館です
書きたいことはいろいろあるけど。第一報を広めたいと思い、取り急ぎ。新型コロナウイルスの...

ガーデンテラス 子年ゆきねずみのわらび餅 @東京国立博物館
毎年恒例の東京国立博物館の「博物館に初もうで」。 今年も行ってきました! 今年は子年...

○東博 東洋館:朝鮮陶磁器
中国絵画を目当てに東洋館へ。その前に5階の陶磁器につかまってしまいました。 ●5階10室【朝鮮の陶磁】201...