#木造校舎 新着一覧

日新小学校 校舎建て替え
秋田市南西部、狭義の新屋(あらや)地区(=勝平地区を含まない、雄物川放水路南側)を通学区とする、秋田市立日新小学校(にっしん~)。学区が広いことも一因かと思うが、秋田市で児童数が多いほう...

廃校の秋 紅葉と校舎
秋の味覚 柿・・県道沿いに古びた校舎・・・?山村の中に佇む秋 この校舎は長らく小学校低...

北海道の木造校舎【道北・道東】②(道北の南端は空知支庁まで)
旭川市「旧旭川市立上雨紛小学校」 現:旭川市神居公民館上雨紛分館校舎:(調査中)年竣工 旭川市神居町雨上雨紛 2023年10月撮影...

古い木造校舎&トラウマ
先日、「鶴の舞橋 周辺の生き物たち」という写真展が開催され、私も娘と一緒に観に行きまし...

増毛小学校 旧校舎
増毛小学校旧校舎は昭和11年に移転し新築竣工した木材は深川市納内の一等材で建設されたとのこと。昭和53年には開校100周年となる 児童数は462名平成13年には歴史的建造物

小島小学校 大火の日 3月5日
小島小学校の前を通った時に、玄関に掲示されていた、小島小学校 大火の日に目が留まりまし...

家庭科教室 / ラグの写真詩
重厚な木造校舎無垢材から放たれる独特な香りと光沢まるで美術館か博物館家庭科室は二階にあ...

白老町 「飛生アートコミュニティー」
白老市街から少し離れた山の奥へ撮影会は移動~ここは「旧飛生小学校」廃校になったあと素敵...

萩を歩く(№2)
萩 明倫学舎F6

古い木造校舎
木造の古い校舎:1920年代に旧制高校の校舎として建築された大正時代を思い起こさせる木造建...

スノボー&スケボー カウンターカルチャー発の競技
Skateborading's Olympic arrival!今夜の中学生クラスではオリンピックのスケートボード競技の話になった。中学生が金メダル...